まる得マガジン 元気足の作り方(1)疲れ激減ストレッチ NHKEテレ

2018年10-11月放送のまる得マガジンは、元気足の作り方。第1回目は「疲れ激減ストレッチ」です。足専門クリニック院長の桑原靖先生から外反母趾・水虫などの足のトラブルを避ける方法、ガサガサかかとなど美容面のアドバイスなどを学ぶ全8回です。

スポンサードリンク

元気足の作り方―美と健康のためのセルフケア (NHKまる得マガジン)

新品価格
¥617から
(2018/11/19 16:45時点)

まる得マガジン 元気足の作り方(1)疲れ激減ストレッチ 基本情報

放送日

放送日:2018年10月1日(月) 夜9:55~10:00 NHKEテレ

再放送:2018年10月8日(月) 午前11:55~12:00 NHKEテレ

再放送:2018年11月19日(月) 夜9:55~10:00 NHKEテレ

再放送:2018年11月26日(月) 午前11:55~12:00 NHKEテレ

出演者

医師…桑原靖

足のクリニック表参道 院長

出典:http://ashi-clinic.jp

いつまでも元気に歩けるよう足ケアを始めましょう。

ゲスト 佐々麻梨江

出典:http://www.keizopro.com

プロフィール
  • 出身:埼玉県
  • 生年月日:1987年1月29日 2018年現在で31歳
  • 身長:169cm
  • 所属:圭三プロダクション
  • フリーアナウンサー・モデル・タレント。韓国でもリポート番組などで活躍中。
  • 2008年のワールドミスユニバーシティコンテストの日本代表

ナレーション 小山裕香(声優)

出典:https://www.aoni.co.jp

プロフィール
  • 出身:広島県
  • 生年月日:1968年2月9日
  • 所属:青二プロダクション
  • 主な出演:サディちゃん(ワンピース)

番組内容

足は家で言えば基礎。足のトラブルを放置するとひざ、こし、と痛みが広がる。足専門クリニック院長が、巻き爪や外反母趾(ぼし)など足の痛いトラブルを未然に防ぐ方法を伝授。いつまでも自分の足で歩けるよう、簡単なストレッチや靴の選び方などを工夫して足をいたわろう。またガサガサかかとや足のにおいなどの対策も。

引用元:https://tv.yahoo.co.jp

毎日使う足。トラブルはありませんか?

痛みやむくみ。魚の目。外反母趾。

トラブルを遠ざけるセルフケアを教えてくれるのは、足専門クリニック院長の桑原靖先生です。

聞き手は佐々木麻梨江さん。

第1回は足の疲れを激減するストレッチを紹介します。

[ad#ad-2]

元気足の作り方(1)疲れ激減ストレッチ

足の疲れの原因

「この足の疲れっていうのがなかなかとれなくてですね…。」

と佐々木さん。

足の疲れの原因はどこにあるのでしょうか。

歩く時、人は必ず足首がかなり動くのですが、この足首の筋肉が硬くなって、関節も硬くなってしまうと、と歩きづらくなります。

足の筋肉は、ふくらはぎの外側の腓腹筋(ひふくきん)と内側のヒラメ筋という2つの筋肉が合わさってアキレス腱となり、かかとにくっついています。

出典:https://kotobank.jp

腓腹筋とヒラメ筋はともに足首を動かす筋肉ですが、腓腹筋はジャンプやランニングの時にも働き、ヒラメ筋は立っているときの姿勢を支える働きもあります。

この2つの筋肉に柔軟性があれば、足が上がりやすくなりますし、体を前に倒しやすくなります。逆に、この2つの動作がスムーズにいかないと、効率よく歩けないので足がとても疲れるということになります。

また、足首が上に向かないと、つまづきやすくなります。下を向いたままだと地面に引っかかるからです。高齢者の転倒の原因の一つです。

もう一つは、人が歩く時には地面を足の指で踏み返しますが、このときはとても不安定なバランスになるので、この踏み返しの時間は短ければ短いほど良いのです。

これはアキレス腱の柔らかさに関係してきます。

アキレス腱が硬いと、十分に伸びないので足が前に傾きづらくなります。すると、足を地面に漬けている時間が長くなりますので、結果的に踏み返し時間が長くなってしまいます。これも足が疲れる原因になります。

[ad#ad-3]

ふくらはぎのストレッチ

疲れにくい足を作るために、ふくらはぎのストレッチで足首を柔らかくしましょう。

ふくらはぎのストレッチのやり方①

出典:http://www.koukouseishinbun.jp

アキレス腱を伸ばすストレッチは、アキレス腱を伸ばすことを意識するのではなく、腓腹筋が伸びていることを意識してください。

  1. 壁を正面にして立つ。
  2. 壁に両手をついて、ついたまま片足だけ一歩後ろに下がる。             ※壁を押すような姿勢になり、アキレス腱伸ばしの態勢です。
  3. 後ろに下げた足は、壁に対して垂直になるように、まっすぐにかかとを地面につける。
  4. 腰をグッと落とすようなイメージで、腰をグッと前に出す。
  5. このまま1分間キープする。                           ※ふくらはぎが痛気持ちいいくらいがちょうどいいです。
  6. 足を替えて同様に行う。
  7. 1日3セット行う。

[ad#ad-3]

ふくらはぎのストレッチのやり方②

出典:https://retherapress.com

  1. 正座をする。
  2. 左足の膝を立てる。
  3. 両手で膝を抱えながら、膝に体重をかけて上半身を前に倒す。            ※このときにかかとを上げないようにする。
  4. 1分間キープする。                               ※ふくらはぎの裏が伸びている感じあればOKです。
  5. 足を替えて行う。
  6. 1日3セット行う。

[ad#ad-3]

ふくらはぎの筋トレ

筋力の低下も足首の動きを妨げます。ふくらはぎの筋トレをしましょう。

腓腹筋の筋トレ

出典:https://b-monster.fit

  • 壁を正面にして立つ。
  • 壁に両手をつける。
  • 両足を軽く開く。
  • かかとを真上に上げて、ゆっくり下ろします。                   ※親指と人差指の間に重心を意識する。
  • 上げ下げを20回繰り返す。

ヒラメ筋の筋トレ

  1. イスに座る。
  2. 片膝の上に両手を乗せる。
  3. 体重をかけて押さえつける。
  4. 押さえつけたまま、かかとをゆっくり上げて、下ろす。
  5. 上げ下げを20回繰り返す。
  6. 足を替えて同様に行う。

スポンサードリンク

詳しい解説やその他のストレッチもテキストに掲載されています。

ぜひ下のリンクから御覧ください。

まる得マガジン 元気足の作り方のテキスト

元気足の作り方―美と健康のためのセルフケア (NHKまる得マガジン)

新品価格
¥617から
(2018/11/19 16:45時点)

桑原靖先生の本

日常診療でよく出会う足病変の診かた

新品価格
¥6,480から
(2018/11/19 16:54時点)

外反母趾もラクになる! 「足アーチのつくり方」

新品価格
¥1,296から
(2018/11/19 16:54時点)

放っておくと怖い「足の痛みと不調」を治す本

新品価格
¥5,980から
(2018/11/19 16:54時点)

スポンサードリンク

関連コンテンツ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする