林修の今でしょ講座 油の正しい摂り方検定2017【4月18日】テレビ朝日

2017年4月18日放送の林修の今でしょ講座では、「油の正しい摂り方検定2017」と題し油にまつわる疑問や悩みを調査します。揚げ物をするときは何回まで?オリーブ油は揚げ物に使って良い?正しい保管場所は?エゴマ油や亜麻仁油の他今最も注目を集める油を紹介します!油がダイエットや認知症予防に効果!?

[ad#ad-1]

林修の今でしょ講座 油の正しい摂り方検定2017 基本情報

放送日:2017年4月18日(火)

放送時間:夜7:00~7:54 テレビ朝日

出演者

◆MC

林修

◆進行

宇佐美佑果(テレビ朝日アナウンサー)

◆講師

カズレーザー/守口徹

◆学友

山西惇 本田朋子/天海祐希 ビビる大木

番組内容

考えるだけで脳が活性化する!脳トレ問題をカズレーザーが林修に出題!『本当に出題された最新の中学入試問題』全国の有名中学校で出題された知識ではなく脳の柔軟性を求められる、少し変わった入試問題。問題を解こうとするだけで、皆さんの脳が鍛えられる新企画。更に主婦1000人に「油」にまつわる疑問や悩みを調査し、全て解決!『油の正しい摂り方検定2017』Q.サラダ油で揚げ物をするとき何回まで使いまわして良い?Q.オリーブ油は揚げ物に使って良い? Q.油の正しい保管場所は? Q.朝から油っこいものをとると体に良くない? Q.オリーブ油は種類によって値段が変わるが違いは何? ブームになったエゴマ油や亜麻仁油はもちろん、今最も注目を集める油を食品科学を研究する教授が紹介!ダイエットや認知症予防に効果が期待される油も発表!

[ad#ad-2]

林修の今でしょ講座 油の正しい摂り方

正しい油の摂り方、気になりますね!4月18日放送の「林修の今でしょ講座」では、「油の正しい摂り方検定2017」の他「本当に出題された最新の中学入試問題」も放送します。カズレーザーが林修に脳トレ問題を出題。考えるだけで脳が活性化するそうです。

林修の今でしょ講座

出典:tv-asahi.co.jp/imadesho/

林修の今でしょ講座 油の正しい使い方

2017年4月18日に放送された「油の正しい摂り方検定」を紹介します。

油は正しく取れば健康になる!と今話題になっていますが、間違った使い方をすると血管が硬くなり動脈硬化を起こしたり脳は認知機能が下がってしまうそう。油は正しくとらないと体のすべての機能を低下させてしまう危険性があるんだとか!

そこで、油研究20年の油のスペシャリスト、麻布大学 生命・環境科学部 食品生命下学科教授の守口徹先生が「油の正しい摂り方検定」を作成してくれました。

油の疑問 油の新常識とは

揚げ物で使ったサラダ油は何回使いまわしてよい?

1回使用した油は基本的には使いまわさないほうがいい

酸化した油を使い続けると動脈硬化や肌荒れの原因になる可能性が!

オリーブオイルは揚げ物にも使ってもいい?(栄養成分に変化は?)

サラダやマリネに使うイメージのオリーブオイルですがf、オリーブオイルの特性を考えるとむしろ揚げ物にはおすすめなんだとか!

品質を劣化させないために油はどこにしまっておけばいい?

油は光でも酸化してしまうので保存場所は重要です。

酸化の条件は熱・空気・光。シンクの下は暗くて温度が低く酸化を防げる。冷蔵庫もよい。オリーブオイルは約5℃以下になると固まり白くなることがありますが湯煎して温めるともとに戻ります。

油の新常識

酸化した油を取り続けると細胞の新陳代謝が悪くなり老化の原因

油の酸化は鉄が錆びるのと同じことなんだそう。酸化した油はをとり続けると細胞膜が正常に構成されなくなり機能が低下してしまうので肌がカサカサになったり、動脈硬化を起こしたり脳の細胞が固くなると情報の伝達ができなくなり認知機能が下がってしまう。

揚げ物に最適なのは熱に強い油

熱に強い油と熱に弱い油の見分け方!油の成分は主に脂肪酸という成分でできています。その脂肪酸の違いによってわけられているそう。

熱に弱い油

オメガ3脂肪酸 αリノレン酸

えごま油や亜麻仁油

比較的熱に弱い油

オメガ6脂肪酸 リノール酸

大豆油・ごま油・サラダ油

熱に強い油

オメガ9脂肪酸 オレイン酸

オリーブオイル・米油・菜種油

オメガ9の油は熱に強く加熱料理におすすめだそうです。

[ad#ad-3]

朝、油っぽいものを食べると体にいい

医学的にも油は朝にとったほうがいい

油の役割は、皮膚の保護・再生、細胞膜の構成、体内のエネルギー源。使われずに余った油は体に溜まっていくので夜食べるよりも朝食べて、活動のエネルギーとして消費されやすいのでよい

オリーブオイルの違いは香りや風味などの品質の違いだけ。種類が違っても栄養成分はほぼ同じ。種類も金額もいろいろあるがオレイン酸の成分量はほとんど変わらないそう。これはちょっと驚きました。安いものでも良いってことですよねー。

ヘルシーなイメージのあるオリーブオイルですが油はすべて1g=約9kcalと決まっているのでカロリーはサラダ油と同じ

えごま油 亜麻仁油

えごま油 亜麻仁油は、オメガ3の油でαリノレン酸を多く含みます。αリノレン酸は、体に入るとEPAやDHAに変わる

EPA・DHAの効果

脂肪燃焼を助ける

動脈硬化の予防

認知症の予防

脳の細胞が一番良い状態を維持してくれるのがオメガ3の油

えごま油と亜麻仁油は加熱してもよい?

オメガ3の油は熱に弱いので、加熱してはいけないかと思いきや少しならOKとの事。基本的には生で食べるのがおすすめですが5分ほどなら耐えられるそう。

炒め油などには向かないが、軽く野菜を炒めたあとにかけるとかお味噌汁に一回し入れるというような使い方ならOK!1日小さじ1杯程度が適量です。

えごま油や亜麻仁油一緒に食べるとよい食べ物は?

オメガ3の油×にんにく

にんにくの中に含まれているビタミンB6が重要

林修の今でしょ講座 おすすめ記事

クリックマカダミアナッツ油で脳卒中を予防

関連コンテンツ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする