趣味どき カラダ喜ぶ春ベジらいふ 第2回「たけのこ・ふき」NHKEテレ

2018年4月スタートの趣味どき水曜日は、ベジらいふ第2弾!「春ベジらいふ」春野菜特集です。4月11日放送の第2回は「たけのこ・ふき」。たけのこの部位ごとに上手に使い分ける技とは?ふきは茎だけで無く葉にも注目!管理栄養士の本多京子さんに苦みをおいしく取り入れる調理術を学びます。

べじらいふ第1弾はこちら⇒カラダ喜ぶベジらいふ

クリック⇒第1回「菜の花・せり」

クリック⇒第3回「春キャベツ・芽キャベツ」
クリック⇒第4回「アスパラガス・新じゃがいも」
クリック⇒第5回「絹さや・いんげん・そら豆」
クリック⇒第6回「かぶ・セロリ」
クリック⇒第7回「ブロッコリー・カリフラワー」
クリック⇒第8回「にら・クレソン」

[ad#ad-1]

趣味どき カラダ喜ぶ春ベジらいふ 第2回「たけのこ・ふき」

放送日:2018年4月11日(水)

放送時間:夜9:30~9:55 NHKEテレ

再放送:2018年4月12日(木)午前10:15~10:40 NHK総合

再放送:2018年4月18日(水) 午前11:30~11:55 NHKEテレ

出演者

  • ゲスト

小倉優子

ギャル曽根

  • 講師

医学博士/管理栄養士…本多京子

  • 出演

天野ひろゆき

番組内容

昨年放送の「ベジらいふ」の第二弾。今回は春野菜特集。春野菜の「苦み」は、虫に食べられないよう植物が作り出したもの。実はこの苦みが人間の体調をよくしてくれる栄養。昔から、春は苦みを食卓に盛れと言われる。今回はたけのことふき。産地・鹿児島で、たけのこを穂先・真ん中・下の部分と部位ごとに上手に使い分ける技とは?ふきは茎だけで無く葉にも注目。強烈な苦みをおいしく取り入れる調理術。

引用:tv.yahoo.co.jp

[ad#ad-2]

本多京子流 たけのこと豚バラ肉のピリ辛煮のレシピ

材料

  • ゆでたけのこ  200g
  • 豚バラ肉(薄切り)  80g
  • ごま油  小さじ1/2
  • 酒・キムチの素(市販品)  各大さじ1
  • しょうゆ・みりん・砂糖  各大さじ1/2
  • 顆粒チキンスープの素  小さじ1
  • 細ねぎ(小口切り)  1本分

作り方

  1. たけのこは縦四つ割りにしてから 5~6mmの薄切りに 豚肉は3cm幅に切ります
  2. 鍋にごま油を中火で熱して豚肉を炒め 色が変わったら筍を加えて炒め合わせます
  3. 油がまわったら 酒、キムチの素、しょうゆ、みりん、砂糖、チキンスープの素を加え 混ぜながら汁けがなくなるまで煮ます
  4. 器に盛り細ねぎを散らし 完成

本多京子流 ふきの葉のそぼろ煮のレシピ

材料

  • ふきの葉  1ワ分(100g)
  • 豚ひき肉  100g
  • ごま油  小さじ1
  • 酒・みりん  各大さじ2
  • しょうゆ  大さじ1と1/2
  • 白ごま  少々

作り方

  1. ふきの葉はたっぷりの湯で1~2分ゆでて水にさらし 水けを絞って粗みじん切りにします(アクが気になる場合は時々水を変えながら30分間ほど水にさらすとよい)
  2. 鍋にごま油を中火で熱し ひき肉を炒めます パラパラになったらふきの葉を加えて炒め合わせます(ひき肉から脂が多く出たら ペーパータオルで拭き取ってからふきの葉を加える)
  3. 酒、みりん、しょうゆを加え汁けがなくなるまで炒めます
  4. 器に盛りいりごまを振って完成

趣味どき カラダ喜ぶ春ベジらいふ テキスト

⇊⇊詳しくはテキストに載っています⇊⇊

本多京子さんの本

[ad#ad-3]

趣味どき おすすめシリーズ

クリック⇒美筋ボディーメソッドシリーズ

クリック⇒わたしの夜時間シリーズ

クリック⇒カレーの世界シリーズ

クリック⇒柔軟講座シリーズ

クリック⇒カラダ喜ぶベジらいふシリーズ

クリック⇒今どきっ!ゴルフシリーズ

クリック⇒家で楽しむ私のカフェスタイルシリーズ

クリック⇒カラオケマスターシリーズ

クリック⇒ご褒美スープシリーズ

関連コンテンツ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする