2017年9月14日放送のVS嵐は、長澤まさみ、松田龍平、高杉真宙、恒松祐里、光石研、カンニング竹山、児嶋一哉ら映画「散歩する侵略者チーム」が出演します。プラスワンゲストはFUJIWARAの2人が参戦。松田龍平、同窓で松本潤の学生時代のあだ名を暴露?特別企画ドミノ対決で大興奮!
[ad#ad-1]
目次
VS嵐 映画散歩する侵略者チーム【9月14日】
放送日:2017年9月14日(木)
放送時間:夜7:00~7:57 フジテレビ
出演者
- 嵐(大野智/櫻井翔/相葉雅紀/二宮和也/松本潤)
- ゲスト:映画『散歩する侵略者』チーム(長澤まさみ/松田龍平/高杉真宙/恒松祐里/光石研/カンニング竹山/児嶋一哉(アンジャッシュ))
- プラスワンゲスト: FUJIWARA
番組内容
映画「散歩する侵略者」チーム参戦!長澤まさみが見た櫻井の意外な素顔とは?松潤の高校時代のあだ名を松田龍平が暴露!特別企画インベーダードミノ対決で大接戦
VS嵐 映画散歩する侵略者チームが出演
本日のオススメ番組
夜7時~放送『VS嵐』✊映画「散歩する侵略者」チーム参戦!
長澤まさみが見た櫻井の意外な素顔とは?
松潤の高校時代のあだ名を松田龍平が暴露!
特別企画インベーダードミノ対決で大接戦https://t.co/9AG6Hvz0je#fujitv pic.twitter.com/YqfxpwaH47— フジテレビ (@fujitv) 2017年9月13日
/
感想を投稿しよう
\映画『#散歩する侵略者』を観て、感想をツイートしていただくと抽選で5名様に「TEAM KUROSAWA」Tシャツをプレゼント❗
【応募方法は】
①公式アカウントをフォロー
②#散歩する侵略者みた をつけて感想を投稿
③応募完了 pic.twitter.com/kWnrZlxLjA— 映画『散歩する侵略者』 (@sanpo_movie) 2017年9月13日
対戦ゲスト映画「散歩する侵略者」チーム、長澤まさみさん・松田龍平さん・高杉真宙さん・恒松祐里さん・光石研さん・カンニング竹山さん。
映画内容を「夫から地球を新らくしに来た侵略者だと言われ、そこからいろんなことにでくわしていくけれど、パートが変わり2つのストーリーが最後1つの物語になっていく」と長澤さんが説明すると、松田さんが「難しいなあ。ざっくり言うと侵略者が侵略しに来て人と戦って最後に愛が勝つという映画です」と分かりやすく説明。
長澤さん、せっかく説明したのにと苦笑い。
松本さんと松田さんは高校の同級生で、二人の話は後ほど二人の話を聞けるのはVS嵐だけ!
プラスワンゲストにFUJIWARA登場。久しぶり2人そろって登場です。
[ad#ad-2]
オープニングトーク
オープニングトークは、9月15日は嵐結成15周年目。
櫻井さんが「皆さんのおかげでここまでやってきました」と言うとお客さんから拍手がわきおこる。そこで松本さんが「難しいよね、15日なのか16日なのかって言うのは」とコメント。
嵐は1999年ハワイでデビュー記者会見をしたので、ハワイ時間なのか日本時間なのかという問題。
相葉さんは「まあいいジャン15・16日で2日間」この一言でデビュー問題解決。さらに、「時間を取って集まらない、今年はやろうよリーダーの家で!」と言うと大野さんは苦笑い。松本さんが「家どこだっけ」と言うと大野さんは「言わねえよバカ。来るなバカ」このコメントでみんな爆笑。
キッキングスナイパー
最初の対決は、キッキングスナイパー
先行は散歩する侵略者チーム。
櫻井さんが「竹山さん出演されているんですよね」と言うと竹山さんが「現場では恒松さんと高杉君と絡んだだけでシーンが違うので。車田で課と言う刑事の役なんです」と言うと、藤原さんが「デカ?刑事?カバ?車田カバ?」竹山さん[車田カバってどんな役よ]と笑いを取っていました。
ファーストゾーンの長澤さんのマネージャーにどんな人か聞いてみたところ、よく食べてよく寝てよく動きよくしゃべる、とても元気なのでスタッフも元気じゃないとついて行けないそうで、長澤さんは年齢を重ねて体の使い方が分かったとコメント。
そこで藤原さんが「体にピースですね」とカルピスのCMにかけて笑いを取っていました。
長澤さんの取り扱い説明書は「機嫌が悪くなった時にELLE COFEストロベリーボンボンを食べると機嫌が直る」とのこと。
キッキングスナイパーは、1ST・3RDでパーフェクトを出し200pts。
嵐チームの攻撃。
櫻井さんが「真ん中相手ると行きたくなっちゃう」と言うと藤原さんが「行きたくなっちゃうのよね」「あそこに行きたいね倒したいね」と言うと「あれ倒したいよね」という。
「何でくりかえすの」「滑舌悪いから」「後半の方しっかり倒していきたいよね」「そうそう」
そこで二宮さんが「なんで繰り返さないの!」と突っ込みを入れ笑いを取る。
長澤さんと櫻井さんは今年正月のドラマ「君に捧げるエンブレム」で共演。櫻井さんの印象を、話を聞いてるようで聞いてない。ノン気にリップを塗っていて意外に天然とコメント。嵐のメンバーはそんなイメージがないようで、役作りではと言う話になり、櫻井さんが「俺キモい」空気が悪くなりテンションが下がる。そこで大野さんが持っていたリップを差し出し笑いに変える。
嵐チーム、3RD・5RTでパーフェクトを出し250pts
ピンボールランナー
2回戦はピンボールランナー
散歩する新役者チーム、ランナー高杉さん・指令台 長澤さん・恒松さん・竹山さん
宇宙人に体を乗っ取られるというストーリーということから、のっとってみたい人はイルカと言う質問で、長澤さんが恒松さんと答え理由は今の女子高生したいとコメント。
恒松さんは「裂きイカ。するめいかを食べながら人狼ゲームをしているので今どきじゃない」とコメントすると、竹山さんが「今どきっぽい!」と突っ込みを入れる。
長澤さんは女子高生だったかと言う質問に「仕事をしていたので家ではのんびりしていてあまり覚えてない。覚えてますか?」と言うと、松本さんが「覚えてない」と言い、ここで高校時代の松田さんのエピソードを紹介。
「高校時代、その日に昼休み教室のごみ登板が決まる。その日龍平の当番で、昼食後行ってきなよと言ったら、『なんで俺がいかないといけないんだよ』と言い他の友達が代わりに言った」と言うと、松田さんは「言わないでよ。すごい反省してる。勢いで言っちゃう」と話していました。高杉さんは200ptsと高得点。
嵐チーム、ランナー相葉・指令台 二宮さん・原西さん・藤原さん
紹介されたあと少しトークをしている所に竹山さんがストロベリーボンボンを差し入れに持ってくる。飲食厳禁と言われ、「そんなの知らないよ」と配って食べてもらう。
ランナーの相葉さんは「重いんだから早くして!」
[ad#ad-3]
相葉さんと光石さんはドラマ「バーテンダー」で共演したことがあるということで、エピソードを聞こうとしているが、光石さんは食べながら話をしているので適当な返事になってしまう。相葉さんは190ptsで「ストロベリーボンボンもらっていいレベルだよ」とコメントしていました。
特別企画 インベーダードミノ
より多くのドミノを倒し相手チームを侵略していくゲーム。レーンにより早くドミノを並べ、ボード内のドミノを倒した数を競う。ボード内ドミノがスタートした時点で次のレーンが両チーム同時にオープン、ボード内ドミノが多く倒れたチームに100P。
1回戦、散歩する侵略者チーム、長澤さん・高杉さん・光石さん。嵐チーム、大野さん・相葉さん・櫻井さん。長澤さんが大野さんとの対戦で「器用そうなので緊張する」とコメントすると、「器用とよく言われます」と言いながらドミノを落とし、さらには「ハンドアップ」と言われたのに、ドミノを手に持っている。そこで[不正行為だ]と注意される。
全レーン散歩する侵略者チームが先にスタートし、794VS406で散歩する侵略者チームの勝ち。
ここで櫻井さんからアドバイス「後から加わる人こっちに回った方がいいね。誰も来ないから最初はダメだよ!はあ?」言っている方も聞いている人も意味が分からず、謝った方がいいよと言われ、「本当にすみませんでした」と櫻井さんがあやまっていました。
2回戦が始まる時に遅れていた俳優さんが参加する事に。長澤さんが「この方です」と言うとアンジャッシュ児島さんが登場。児嶋さんは「出ずらいよ。竹山さんはこの映画に出てないでしょう」と言うと、みんなが。えーっという感じになる。
竹山さんは「この映画に関係なく児嶋さんが遅れてくるのでVS嵐のスタッフに出ないかと言われ出ただけ、お礼を言われる立場。出てないのに出てる体にするのがどれだけ辛かったか」とコメント。実は車田刑事は児嶋さんの役でした。
児島さんが着たところで藤原さんからいつものギャグやってと言われ、やり方がおかしくさらに笑いを取っていました。
散歩する侵略者チームは、松田さん・恒松さん・竹山さん・児嶋さん。嵐チームは松本さん・妊宮さん原西さん・藤原さん。
松田さんに、松本さんの印象を聞くと「学校ではダースベーダ―」と呼ばれていた。理由は分からない。何でたと思う?と松本さんに聞く。「俺に聞いても分からない」と松本さん。
二宮さんは、「幅を相当とってっておくよ」「え?届かなかったら最初からだよ」と藤本さん。「途中で止まったら謝るよ。ウルサイナアと二宮さんが言うと何も言えなくなってしまってました。
1レーンの松田さんと松本さんは何度も失敗し激戦。2レーンでも松田さんが間隔をあけすぎ時間がかかり、結果375VS825で嵐チームの勝ち。
ボンバーストライカー
最終対決はボンバーストライカー
散歩する侵略者チームからの挑戦。児嶋さんが長澤さんに謝りたいことがあると。
同じ映画に出演しているが同じシーンはない。真田丸というドラマでも共演し打ち上げに出たら長澤さんが話しかけてくれたが、映画での共演のことを忘れていて「どうも」と長澤さんに言われ「は?」と言う顔をしていたら「忘れてたでしょう」と言われた。
[ad#ad-3]
その後映画共演を思い出して「ごめんなさい」と追いかけまわしていたら。長澤まさみが変な男に追いかけ回されているぞと変な感じになった。
「本当に申し訳なかったです」と児嶋さん。「これでチャラになってるの?」と藤本さんがつっ込み。何も関係のない竹山さんも参加。
1回目で恒松さんがボールを後ろに落とすハプニングがありながら、4回目以外はすべてパーフェクトを取り770ptsと高得点。
点差が730ptsで、嵐が勝つためには740pt必要。勝つ条件として、6つのうち2つパーフェクトを取らなくてはならない。3回目まで取れなければ終了となるかなり厳しい状態。
藤原さんが突然蹴る真似を始める。「キッキングスナイパーじゃないから」つっこまれると、「『つなぐ』のふりよ」とダンスを始める。
二宮さんが「そううつってるの?もうちょっと気楽にやってる感じある」とコメント。
児嶋さんが相葉さんに伝えたいことがあると「渡部に合うより相葉君に合ってる方が多い」と言うと、相葉さんも「渡部さんに合うし児嶋さんにも会う。アンジャッシュみたいなところある」と言うと、藤原さんは「アイバッシュね。ほとんど相葉」と。
嵐チームの挑戦は、ストライクが取れず3回目のステージで終了で負けが決定。
長澤さんが「スーパーボーらーがいたから。竹山ボンボン」「俺関係ないから普通にボーリングを楽しんでた」と竹山さん。
勝利したのは、映画「散歩する侵略者チーム」でした。
エンディングトークで竹山さんが「本当にこの映画見てもらいたいと思います」とコメント。
原西さんが「小島勝手にテンションあがって今日の会場の皆様に1個ずつストロベリーボンボンをとこれから言います」と言うと、お客さんたちは大喜び。
児嶋さんが「どえらい額行くわ」と言ったところで番組が終了しました!!