趣味どき わたしの夜時間 第3回 ジメジメ寝苦しい夜にさっぱりドリンク・おすすめ寝具

2017年6月より放送の趣味どき わたしの夜時間 第3回は、「ジメジメして寝苦しい夜は」と題して寝苦しい夜に実践したい知恵、さっぱりドリンク「シトラスルイボスティー」「しそとライムのモヒート風」を紹介します。寝具で涼しく寝る工夫・ひんやりグッズも!

クリック⇒第1回アロマ&精油で快眠
クリック⇒第2回 アロマの手作りコスメ・正しい枕の選び方

放送日:2017年6月21日(水)

放送時間:夜9:30~9:55 NHKEテレ

再放送:2017年6月28日 11:30~11:55 NHKEテレ

出演者

快眠セラピスト…三橋美穂

管理栄養士…神成マサヨ

◆出演

虻川美穂子

大和田美帆

南沢奈央

◆語り

はな

番組内容

寝る前のちょっとした時間を有意義に。たまったストレスを発散、明日の活力につながる方法を伝える。今回はジメジメして寝苦しい夜に実践したい知恵。さっぱりドリンク「シトラスルイボスティー」「しそとライムのモヒート風」を紹介。また寝具ですずしく寝る工夫は、冷やした小豆を使うひんやりグッズ、シーツの下にシーグラスマットを敷く方法など。

[ad#ad-2]

教えてくれるのは 管理栄養士の神成マサヨさん

シトラスルイボスティ

さわやかな香りでちょと優雅な夜のティータイムにぴったり!

安眠に効果があるフラボノイドを含み、夜に優しいノンカフェインのルイボスティ疲れを癒やすはちみつ柑橘系のフルーツを使ったドリンク。冷えやすい人はホットで。

趣味どきよる時間ルイボスティー

シトラスルイボスティ 作り方

材料

カットフルーツ(オレンジやグレープフルーツなどの柑橘系) 60g

はちみつ   小さじ1

ルイボスティー  1個(ティーバッグ)

熱湯     80ml

氷      適量

ミントの葉  適宣

作り方

カットフルーツを耐熱グラスに入れます

はちみつを入れる

ルイボスティーのティーバッグを上から入れます

熱湯を注ぐ

1~2分抽出して蒸らす

ルイボスティーのティーバッグを取り出し3~4分置く

こうすることでフルーツの酸味がルイボスティーとなじみます

氷を加えてよく混ぜます お好みでミントの葉を添えます

しそとライムのモヒート風 作り方

青じそとライムには気持ちをリラックスさせる効果があります

趣味どきよる時間モヒート

材料(1人分)

青じそ  3枚

ライム  1/2個

はちみつ 小さじ1

炭酸水  カップ1/2

氷    適量

作り方

青じそを大きめに手でちぎり グラスへ入れます

飲む時に口に入らないように大きめにちぎリます

ライムは皮をよく洗い 皮付きのまま2~3mmの厚さに切り グラスへ入れます

はちみつを入れる

青じそ・ライム・はちみつをからめるようによく混ぜる

かき混ぜてから5分ほど置く

時間を置くことで ライムの酸味やしその香りと・はちみつがなじみます

氷を加えて炭酸水を入れる

全体を混ぜて完成

[ad#ad-3]

わたしの夜時間 涼しく寝る寝具の工夫

教えてくれるのは 快眠セラピストの三橋美穂さん

小豆で保冷パック

小豆は適度な水分を含んでいるので 冷凍庫で冷やしておくと保冷効果が20分位つづくんだそうです。保冷剤をつかったりしますが、小豆はちょうどいいひんやり感になるそうですよ。

趣味どきよる時間小豆

小豆は250gくらいが目安

ファスナー付きのポーチに入れて冷凍庫で30分以上冷やします

おでこか後頭部を冷やしましょう

寝る時に枕の真ん中に小豆のポーチを置いて寝ると 頭寒足熱の状態になり入眠しやすくなるそう。眠りについた頃には小豆も常温に戻るので冷やし過ぎも防げます。

万能ですね!

シーグラスマット

背中の蒸れを防ぐのに シーグラスマットがおすすめ

シーツの下の背中部分に入れるだけで通気性が良くなり蒸れを防げます

横向きに寝る 抱きまくら

背中の蒸れを防ぐのに、横向きに寝るというのあります

その時におすすめなのが抱きまくら

この季節には使わない 冬用の敷きパッドなどを使って手作り抱きまくらにしちゃいます!

くるくる巻いてゴムで止めるだけ

手足の重みを分散してぐっすり眠れそうです

趣味どきよる時間抱きまくら

趣味どき わたしの夜時間 テキスト

⇊⇊詳しくはテキストに載っています⇊⇊

[ad#ad-3]

関連コンテンツ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする