趣味どき パンのある幸せ 第1回「食パン」NHKEテレ

出典:https://twitter.com/gs4_corporation

2019年6月スタートの趣味どき水曜日シリーズは「もっと知りたい!つくりたい!パンのある幸せ」。全8回です。

6月5日放送の第1回目は食パンです。

スポンサードリンク

クリック⇒第2回「たまごサンド」

クリック⇒第3回「フランスパン」

クリック⇒第4回「コッペパン」

クリック⇒第5回「あんパン&クリームパン」

クリック⇒第6回「ベーグル」

もっと知りたい!つくりたい! パンのある幸せ (NHK趣味どきっ!)

新品価格
¥1,188から
(2019/6/5 16:26時点)

趣味どき パンのある幸せ 第1回「食パン」 基本情報

出典:https://twitter.com/gs4_corporation

放送日

本放送:2019年6月5日(水) 夜9:30~9:55 NHKEテレ

再放送:2019年6月6日(木) 午前10:15~10:40 NHK総合

再放送:2019年6月12日(水) 午前11:30~11:55 NHKEテレ

出演者

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

こんばんは! 昨日から放送が始まりました Eテレ 趣味どきっ! 「もっと知りたい!つくりたい! パンのある幸せ」 [新]<全9回> に出させていただいております! おすすめのお店や、美味しい食べ方、 新たなアレンジ方法など、パン好きな方は必見です🍞【講師】パン愛好家…ひのようこ 【出演】田村裕,馬場園梓,カン・ハンナ Eテレ 毎週月曜~水曜 午後9時30分 再放送 毎週翌週月曜~水曜 午前11時30分 総合 再放送 毎週水曜・木曜 午前10時15分 よろしくお願い申し上げます。 それから こちらのステキな赤いワンピースは、 @sanpo_official さんのです! ですので ルン! #yeah #NHK #Eテレ #パン #食パン #アレンジ #おすすめ #大好物 #球体 #ルン

馬場園 梓さん(@babazonoazusa)がシェアした投稿 –

講師 パン愛好家…ひのようこ

出典:https://magazine.tabelog.com/

パン愛好家。パンのことなら何でも教えてくれる番組の講師です。世界中のパンの魅力を探求しておよそ20年。様々な場で情報を発信し、企業の商品開発アドバイザーとしても活動。

ひのさんはこれまでに出会ったパンの全てをパソコンに記録しています。有名店からコンビニや路地裏の小さな店まで多種多様。その数なんと7万種類。これをパンピューターと呼んで日々データを蓄積しています。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

今夜、21:30- Eテレ 趣味どきっ!で「もっと知りたい!つくりたい! パンのある幸せ」がオンエアです。 第一回は<食パン> しっとりもっちり無限のおいしさ がテーマ。 麒麟の田村さん @hiroshi9393 アジアンの馬場園さん @babazonoazusa カン・ハンナさん @kang_hanna_jp と、楽しくパントークしています。 お時間があえばぜひご覧ください♪ 再放送の情報は、番組ホームページをチェックしてみてくださいね。 #趣味どきっ #パンのある幸せ #食パン #Eテレ #NHK #趣味どきっパンのある幸せ

パンクラブ ひのようこさん(@kongaripanda)がシェアした投稿 –

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

NHK Eテレで6月5日からスタートする、「趣味どきっ!」パンのある幸せのテキストが発売中です。 毎回異なるパンをテーマした全9回。 この度、講師を務めさせていただけることになりました! パン好きの一人として、こんな素敵な企画に参加させていただけるなんて夢のよう。 テキスト&番組を通じて、パンのある幸せな気持ちが少しでも皆さんのパンライフに広がるようなきっかけになると本当に嬉しいです! ご協力頂いたパン屋さん、サポートしてくださっている皆さん、本当にありがとうございます。 テキストや番組の感想もまたぜひお聞かせ下さい❤︎ #趣味どきっ #パンのある幸せ #Eテレ

パンクラブ ひのようこさん(@kongaripanda)がシェアした投稿 –

田村裕

出典:https://www.excite.co.jp/

お笑い芸人。コンビ「麒麟」のボケ担当。大阪府出身。パンの耳に命を救われた男。

著書「ホームレス中学生」で一世を風靡。

公園でハトにパンのみみをあげているおじさんがいて、「パンのみみをください」と言ったそうです。そのときのパンのみみの旨さが骨身にしみわたり…。

馬場園梓

出典:https://beauty.oricon.co.jp

お笑い芸人。コンビ「アジアン」ボケ担当。大阪府出身。

流行に敏感なパン女子。

カン・ハンナ

出典:https://www.horipro.co.jp

タレント。韓国出身のパンマニア。横浜国立大学の大学院生で日韓関係やメディア研究をしています。世界40カ国のパンを食べ歩いてきたそうです。その結果、「日本のパンが世界一おいしい!」と結論づけます。日本に住んで8年のハンナさん。都内の600ものお店を訪ね、手書きのパン屋マップを作成しています。パンと研究に夢中の国際派がパンの魅力に迫ります。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

. 今日はNHK Eテレ「趣味どきっ」パンのある幸せの第1回目の放送日です。今回のテーマは、食パン🍞 Eテレで21時30分から放送しますので、ぜひぜひチェックしてくださいね😍 そして次の日の6日(木曜) 午前10:15~ NHK 総合テレビで再放送します。 パン友のパンくん(@kirakira129)とポンちゃん(@pon_sachie)もたくさんの方々にお知らせしてくれてありがとうございます💕 とても勉強になる内容なので、パンが好きな方々はお見逃しなくです☺️🤲 #NHK #趣味どきっ #今日から始まります #パンのある幸せ #お楽しみに #食パン編 #パンハンナ #パンが大好き #パン好きな人と繋がりたい

カンハンナさん(@kang_hanna_jp)がシェアした投稿 –

ナレーター 橋本奈穂子(NHKアナウンサー)

出典:http://www6.nhk.or.jp

番組内容

都内某所に集まるパン好きの面々。自分好みのパンを持ち寄って、パン談義に花を咲かせる。今日のテーマ食パンは、いま空前のブーム。もっちりしっとり、焼かずにそのまま食べる角食や、トーストしてカリッサクッとした食感を楽しむ山型など、無限のおいしさを秘めた食パンの魅力をとことん追求!他にも1斤2斤と数える食パン、そもそも「斤」って何なの?家で上手にスライスする方法は?など、素朴な疑問・質問にもお答えします!

引用元:tv.yahoo.co.jp

こんがり香ばしいトースト。

まん丸で愛らしい、ふっくらしたあんパン。

ツヤツヤでサックサク、バターの香りたっぷりのクロワッサン。

パンにはいろいろありますが、今日の主役は食パン。

今やブームの「生で食べる食パン」や専門店も続々登場。

シンプルなのに奥深いその魅力とは?

第1回は食パンです。

[ad#ad-2]

第1回 しっとり もっちり 無限のおいしさ 食パン

しっとりもっちり無限のおいしさを味わい尽くしましょう。

①種類をマスター

東京近郊のパン屋さんで買い集めた食パンをテーブルに並べて、それぞれの食パンを比べてその魅力を探ります。自分好みのパンを見つけてみましょう。

食パンにも、サイズが大きかったり小さかったり四角かったり丸かったりと、同じようでいろいろあります。そんなたくさんある食パンも形で分けると大きく2種類です。

四角い形の「角食パン」とこんもりとした「山型パン」です。ひのさんによると、それぞれおっすめの食べ方があると言います。

角食パンはもっちりしているので主に生で食べることが多く、山型パンはさっくりしているので主にトーストで食べることが多いそうです。その食べ方の違いは、「生地」や「焼き方」に関係しているのだそうです。

それぞれどのように作られているのでしょうか。

②「角食」「山型」違いは形だけ?

角食パンに含まれる湯種

トーストせずに生で食べてもおいしい角食パン。その秘密は「湯種」です。

湯種とは、小麦粉と熱湯を混ぜてつくるもので、小麦粉に含まれるデンプンをのり状にしたものです。湯種にはパンをしっとりもちもちさせる効果があります。

湯種を小麦粉や酵母などと混ぜると、しっとりもちもちの食感のパンの生地となります。

角食パンにはもう一つポイントがあります。それは、型にフタをして焼くことです。これによって生地に含まれる水分が逃げ出さないので、「生」で食べるのに適したしっとりした食パンになります。

山型パン

角食パンと違って、型にフタをせずに焼き上げます。

すると、生地が上に大きく膨らみ、こんもりとした「山型」になります。フタをしないことで生地に含まれる水分が一気に蒸発し、ふんわりとした軽い食パンになります。山型パンのトーストはカリッと香ばしい味わいです。

食パンの主な材料

食パンの主な材料は、小麦粉・塩・水・酵母・砂糖・バターです。しかし、お店によって違う材料を使って味や食感を変えています。

例えば、独自の植物製マーガリンを配合して軽い仕上がりにしたり、生地にミルクをたっぷり使ったり、です。また、発酵させた特別な生クリームを使うお店もあります。こういった材料の違いは味や食感にどういう影響があるのでしょうか。

生地にミルクをたっぷり使うと、フワフワと空気を含んだ焼き上がりになり、味も甘くなります。

生地に発酵生クリームを使うと、もっちりしたみずみずしい食感になります。

食パンごとの個性を知り、好みや用途に合わせて楽しみましょう。

[ad#ad-3]

パンのうんちく「パンちく」

1斤ってどのくらい?

食パンは、1斤2斤と斤で数えますが、そもそも1斤とは何でしょうか。実は斤とは重さの単位なのです。中国の重さの単位に由来しています。

現在では、340g~510gが1斤、511g~680gが1.5斤、681g以上で2斤と業界団体によって定められています。

食パンの厚さの好み

関東と関西では、食パンの厚さに好みの違いがあります。

大手メーカーの売り上げデータによると、関東では4~5枚の厚切りは全体の20%くらいで、50%以上が6枚切りを好んで買っています。また、関西では4枚切りが14%、5枚切りが44%と厚切りを好む層は60%近いです。とはいえ、関西でも6枚切りは人気で30%くらいは好んでいるようです。

この結果から、日本人は大まかに6枚切りを好みますが、特に関西では4枚切りや5枚切りを買う人が多い、ということになります。これはなぜなのでしょう。

考えられる要因としては、関西はお好み焼きなどのいわゆる「粉物」の文化、関東はもんじゃ焼きやせんべいなどが食べられているという食感の好みの違いからくるものなのではないかとのことです。また、関西は食べた満足感が欲しいので、薄切りだと物足りないと感じる人が多いという意見もあります。関西人はせっかちなので1枚で手っ取り早く満足感を得たいから厚切り、とも馬場園さんが言っていました。早く食べ終わってしゃべりたいそうです。さすが芸人さんの町。納得。

③ひのようこオススメ!「厚切り」で味わうレシピ

食パンを1本丸ごと「ひとかたまり」で買って、いろいろな食べ方をすることがオススメだそうです。

↓詳しくは以下をクリック!↓

スポンサードリンク

④京都発!ひと味違う変わり種

古都、京都。

この地にひのさんが注目する珍しい食パンがあるそうです。ハンナさんが現地で調査しました。

京都はパンの激戦区だそうです。昔ながらのレトロなお店から全国区の有名店、さらに路地裏にある小さな個性派まで京都の町には魅力的なパンのお店がたくさんあります。

まず1軒目は「ベーカリー ワルダー」

出典:https://kyotopi.jp

京都府京都市中京区 六角下る 坂井町 452 麸屋町通

ハンナさんはドイツのプレッツェルというパンに目が引かれた模様。

出典:https://ameblo.jp/tomoo0823

プレッツェルは下の段の左から2つ目のパンです。

京都でパンが人気なのは、京都人の「新しもの好きの気質」から

う説や、「手仕事の職人さんのおやつとして手軽に食べられるパンが好まれたから」という説などがあります。

デニッシュ系食パン

そんな京都で生まれた変わり種パンは、「デニッシュ系食パン」です。

そもそも「デニッシュ」とは、サクッとした食感とバターの風味が特徴のデンマーク生まれのスイーツパン。そのデニッシュと食パンのコラボなのです。

デニッシュが食パンになる秘密は、作る工程にあります。生地を伸ばしておりたたんで、細長く帯状に3本にカットしたら、三つ編みに組み上げます。

出典:https://www.miyabipan.com

生地に油分が多いので、三つ編みにすることでパンがつぶれやすくなるのを防ぐのだそうです。

バターやマーガリンが溶けだして表面をコーティングしてリッチな焼き上がりに。

出典:https://recipe.cotta.jp

甘くてまろやかな食パンです。

40年前、京都のベーカリーの「祇園ボロニャ」の創業者が世にない食パンを作り出したいと考えて、生み出しました。

出典:https://tabelog.com

京都府京都市東山区 京都市東山区 三条東大路下がる稲荷町南組577

ボロニャの店長から、甘いデニッシュ食パンのおすすめの食べ方を教えてもらいました。

それ「カレーにつけて食べる」です。

実際にスタジオで試食したところ、「絶妙」「激烈」ととても美味しいリアクションでした。甘いパンにスパイシーなカレーがとても合うそうです。

ぜひ皆さんもお試しあれ!

クリック⇒第2回「たまごサンド」

クリック⇒第3回「フランスパン」

クリック⇒第4回「コッペパン」

クリック⇒第5回「あんパン&クリームパン」

クリック⇒第6回「ベーグル」

スポンサードリンク

趣味どき パンのある幸せのテキスト

食パンを楽しむ詳しいレシピはテキストに掲載されています。

もっと知りたい!つくりたい! パンのある幸せ (NHK趣味どきっ!)

新品価格
¥1,188から
(2019/6/5 16:26時点)

趣味どき おすすめシリーズ

クリック⇒美筋ボディーメソッドシリーズ

クリック⇒わたしの夜時間シリーズ

クリック⇒カレーの世界シリーズ

クリック⇒柔軟講座シリーズ

クリック⇒カラダ喜ぶベジらいふシリーズ

クリック⇒毎日さかな生活シリーズ

クリック⇒アジアごはんシリーズ

クリック⇒幸せのプリンシリーズ

クリック⇒自律神経セルフケア術シリーズ

クリック⇒おひさまライフシリーズ

クリック⇒おとなの歩き旅 秋シリーズ

クリック⇒鍋の王国シリーズ

関連コンテンツ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする