
出典:https://www.nhk.or.jp
2019年4月29日放送のグレーテルのかまどは、麗しのサブリナのスフレです。オードリーヘプバーン主演『麗しのサブリナ』の印象的なセリフとともに登場するスフレ。今日はヘンゼル役の瀬戸康史さんが乙女の心を映し出す繊細なフワフワスイーツに挑戦!レシピも紹介します。
↓↓先週のグレーテルのかまどはコチラ↓↓
グレーテルのかまど 麗しのサブリナのスフレ 基本情報
放送日:2019年4月29日(月)
放送時間:夜10:00~10:25 NHKEテレ
再放送:2019年5月6日(月) 午前10:25~10:50
出演者
ナビゲーター 15代ヘンゼル役 瀬戸康史
光る石をたどれば行き着く不思議な家に、あのお菓子の家のヘンゼルとグレーテルの末裔が暮らしています。彼らが振る舞うおいしいお菓子の物語をご賞味あれ。

出典:watanabepro.co.jp
瀬戸康史さん、まんぷくに神部茂役で出演!
『グレーテルのかまど』収録中。 pic.twitter.com/9JBFhRqIRP
— 瀬戸康史 (@koji_seto0518) 2019年4月23日
かまどの声&ナレーション

出典:http://www.siscompany.com
番組内容
「幸せな恋をしている女性はスフレを焦がし、悲しい恋をしている女性はオーブンのスイッチを入れ忘れる」…オードリー・ヘップバーン主演『麗しのサブリナ』に印象的なセリフと共に登場するスフレ。ココット型からふんわりと立ち上がった生地は、焼きあがりからしぼみはじめてしまうという、“瞬間を味わう”お菓子です。生地はもちろん型の準備から焼き上げまで、すべてに気が抜けないスイーツ作りにヘンゼルが挑戦!
引用元:tv.yahoo.co.jp/
【#瀬戸康史×ふわふわスフレ】#グレーテルのかまど は今夜10時!
…幸せな恋をしている女性はスフレを焦がす…
オードリー・ヘップバーン主演「麗しのサブリナ」に登場する、ロマンチックなスイーツに挑戦!「グレーテルのかまど」#Eテレ #アンコール
4月29日(月)午後10時https://t.co/s0QpeEuoVV pic.twitter.com/kuzzidipRf— NHK Eテレ編集部 (@nhk_Etele) 2019年4月29日
[ad#ad-2]
麗しのサブリナのスフレのレシピ
麗しのサブリナのスフレの材料(ココット型 2個分)
- 牛乳 125g
- 卵黄 20g Mサイズ1個分
- グラニュー糖 30g
- バニラビーンズ 1/4本
- オレンジリキュール(ダーク) 小さじ2
- バター 20g
- 薄力粉 20g
- 牛乳 100g
- バニラビーンズ 1/4本
- 卵黄 20g Mサイズ1個分
- 全卵 50g Mサイズ1個分
- バニラエッセンス 適量
- 卵白 60g Mサイズ2個分
- グラニュー糖 25g
- 粉砂糖 適量
- 生クリーム 50g 乳脂肪分47%のもの
- バター 適量 型に塗るもの
- グラニュー糖 適量 型にまぶすもの
麗しのサブリナのスフレの作り方
- バニラビーンズを縦に裂いて種をこそげ、牛乳に加える。さやも入れて沸騰直前まで温める。
- 卵黄をほぐし、グラニュー糖を加えて白っぽくふんわりとするまでよく混ぜる。
- ステップ1をステップ2に加えてよく混ぜ、鍋にもどす。
- 弱火にかけ、ゴムべらで液体が絶えず動いているように鍋底からしっかり混ぜ続け、とろみがつくまで煮詰める。(表面の泡が消え、ゴムべらですくうと、表面を薄くおおうくらいに濃度がつけばよい。沸騰させると卵黄が固まり分離してしまうので注意。)
- 煮詰まったら鍋でこしてボウルに移す。ボウルを氷水にあてて冷やし、オレンジリキュールを加えてよく混ぜる。ラップをかけ冷蔵庫で保管する。
- 生クリームを6~7分くらいまで泡立てる。(角の先が曲がる程度まで)
- ソースの入れ物にステップ6の生クリームを入れ、その上にステップ5のクレーム・アングレーズを流し入れ、冷蔵庫で冷やしておく。
- やわらかくしたバターに、ふるった薄力粉を加えてよく混ぜる。
- バニラビーンズを縦に裂いて種をこそげ、牛乳に加える。さやも入れて沸騰直前まで温める。
- ステップ8にステップ9を加えて溶きのばして、鍋にもどす。強火にかけて、泡立て器で全体をよく混ぜる。鍋底から剥がれて、まとまれば火から外す。(火にかけすぎるとバターが溶けて分離するので注意。)
- ステップ10に卵黄を加えてよく混ぜ、次に全卵を2、3回に分けて加えて、その都度よく混ぜる。さらにバニラエッセンスを加えてよく混ぜる。混ざればボウルに移し、ラップを密着させ、表面が乾燥しないようにしておく。
- 卵白をほぐして泡立てる。グラニュー糖を分量の1/3加えて、6~7分(角の先が曲がる程度)まで泡立てる。さらに、1/3ずつグラニュー糖を加えて同様に泡立てる。泡立ては中速で混ぜてキメを揃える。
- ステップ11にステップ12のメレンゲを1/3程加えて、泡立て器でよく混ぜる。混ざったら残り2/3のメレンゲを加え、ゴムべらで切るようによく混ぜる。(生地をすくってたらすと、流れた跡が残る程度まで)
- バターを塗って冷蔵庫で冷やしておいたココット型の内側全体にグラニュー糖をまぶし、ステップ13の生地を型の高さまで流し入れる。濡れタオルの上などで、型を軽く落として表面をならす。
- 190℃に温めておいたオーブンで20分焼く。家庭用オーブンで熱を風で循環させるタイプのものは、シフォン型などで直接熱風が当たらないようにカバーするとよい。(途中焼きムラがある場合は、素早く入れ替えたり回転させ、全体が浮き上がるように調節する)※カバーは燃えやすいものを使わないなど注意してください。
- 焼きあがれば表面に粉砂糖をふる。
[ad#ad-3]
番組エンディングテーマ
幸せのかけら Little Glee Monster

出典:http://www.littlegleemonster.com
収録アルバム
![]() |
新品価格 ) |
デジタルミュージック
![]() |
新品価格 |
グレーテルのかまど 関連本
![]() |
新品価格 |
瀬戸康史さん 関連アイテム
![]() |
【Amazon.co.jp 限定】瀬戸康史 アーティストブック 『 僕は、僕をまだ知らない 』 Amazon限定カバーVer. 新品価格 |
![]() |
新品価格 |

NHK Eテレ おすすめシリーズ
クリック⇒美筋ボディーメソッドシリーズ
クリック⇒わたしの夜時間シリーズ
クリック⇒カレーの世界シリーズ
クリック⇒柔軟講座シリーズ
クリック⇒カラダ喜ぶベジらいふシリーズ
クリック⇒毎日さかな生活シリーズ
クリック⇒アジアごはんシリーズ
クリック⇒幸せのプリンシリーズ
クリック⇒自律神経セルフケア術シリーズ