趣味どき 自律神経セルフケア術 第8回「更年期が変わる」NHKEテレ

2018年8月スタートの趣味どき水曜日シリーズは「自律神経セルフケア術」。2018年9月19日放送の第8回目のテーマは「更年期」です。男性にも更年期は訪れる!?自律神経を整えて血行を促進し、体調の改善を目指す方法を小林弘幸医師に学びます。

クリック⇒第1回「血行が変わる」
クリック⇒第2回「疲れが変わる」
クリック⇒第3回「頭痛が変わる」
クリック⇒第4回「腸が変わる」
クリック⇒第5回「イライラが変わる」
クリック⇒第6回「メンタルが変わる」
クリック⇒第7回「睡眠が変わる」

カラダが変わる! 自律神経セルフケア術 (趣味どきっ!)

新品価格
¥1,188から
(2018/8/1 18:17時点)

スポンサードリンク

趣味どき 自律神経セルフケア術 第8回「更年期が変わる」

初回放送日:2018年9月19日(水)

アンコール放送:2019年9月25日(水)

放送時間:夜9:30~9:55 NHKEテレ

再放送:2019年9月26日(木) 午前10:15~10:40

再放送:2018年10月2日(火) 午前11:30~11:55 NHKEテレ

出演者

出典:http://www4.nhk.or.jp

講師 

頼れる常連客 Dr.コバ:小林弘幸(順天堂大学医学部教授)

出典:https://www.kokuchpro.com/

自律神経研究のエキスパート。日本初の便補外来を開設。さまざまな体の不調を自律神経の観点から改善することを提唱しています。

出演

体調にうるさい喫茶ドリー店主マダムドリー:キムラ緑子

出店:http://www.siscompany.com

しっかり者のアルバイトあやの:福田彩乃

出典:http://artist.amuse.co.jp

ゲスト

山田まりや

語り

滑川和男(NHKアナウンサー)

出典:http://www6.nhk.or.jp

番組内容

いつも元気なマダムドリー(キムラ緑子)、でも今日は気分が冴えない様子。店にやってきたアラフォーの山田まりやと共に、更年期の悩みを小林医師に相談する。男性にも訪れる更年期の不調は、ホルモンバランスの乱れによるものだという。自律神経を整えて血行を促進し、体調の改善を目指す。その対処法の一つが「○○○上手」になること。それは一体何?三行日記のススメも!今夜の「自律神経の歌」は悩みを吹き飛ばす元気な歌声!

引用元:tv.yahoo.co.jp/

気持ちが不安定になることもあるという更年期。それは誰もが知っておきたいこと。

男性も若い世代も、更年期の悩みを自律神経でスッキリさせましょう。

[ad#ad-2]

今日のヘルシードリンク バラのルイボスティー

ミネラル豊富なルイボスティーにバラの花びらのジャムを入れて甘みをつけましょう。

香り豊かで見た目も華やか。

ナチュラルショップなごみ ルイボスティー オーガニック なごみ ×100個

新品価格
¥1,000から
(2018/9/20 05:14時点)

軽井沢農園 バラの花ジャム140g

新品価格
¥648から
(2018/9/20 05:15時点)

ローズマリー 50g スパイス ハーブ rosemary 迷迭香 マンネンロウ ろーずまりー

新品価格
¥475から
(2018/9/20 05:35時点)

[ad#ad-3]

①更年期の心構え

更年期とはどういうものか。基本から学びます。

更年期障害の原因

一般的に更年期は40~50歳で閉経の前後と言われています。

今までは疲れずに何でも出来たのに、同じことをしてもすごく疲れるというこはありませんか。

更年期障害の原因は、女性ホルモンの分泌が減ってしまうことにあります。女性ホルモンが減ることでいろいろな臓器に不調を与えてしまい、体の不調に繋がります。

これは女性だけではなく、男性も男性ホルモンが減ってくるという男性の更年期障害もあり得るのです。

というわけで、男性も女性もホルモンのバランスが崩れることで、体の機能が低下して更年期障害が起こる、ということなのです。

そこで、すべての臓器をコントロールする自律神経を整えておけば、低下した機能を補って、更年期の症状を軽減することができるのです。

また、まだ更年期の症状が出ていなくても、日頃から自律神経を整える意識を持っておくことで、実際になったときにもすぐにできるので、とても需要なことだと言えます。

更年期に対する意識改革「更年期にはなまけ上手になれ」

これは、単に怠けるという意味ではなく、自分にプレッシャーをかけないという意味です。

「サボる」ではなく、「無理をしない」事が大事です。

逆に「~しないといけない」というように自分を追い込むと、交感神経が高まります。すると血流も悪くなって、不調を悪化させてしまうこともあります。

やらなくていいものはやらない」くらいの気持ちで、やるべきこととやらなくていいものをうまくふるい分けしたほうが、気分が楽になるので自律神経にもよい作用が働きます。

今の自分を受け入れて、やれることとやれないことを考えることが重要です。その「受入れ」が出来ないことで、ストレスがどんどんかかってくるのです。

[ad#ad-3]

②セルフケア ~自分自身を知る~

更年期を無理なく過ごすためのセルフケア術は、日記を書くことです。

これは小林医師によれば、非常に重要です。しかし、いっぱい書くと続かないし、逆にストレスになりかねないですね。

そこで、ぜひやってみて欲しいのは「3行日記」です。

3行日記の書き方

日記に書く内容は以下の通りです。

  1. その日 良かったこと                              きれいな景色を見たり、人に親切にされたり、自分が心地よくなったことを書く。
  2. その日 失敗したこと                              書くことによって嫌なことを心の中から外に出す。
  3. 2日前の夕食

その日の良かったことや悪かったことなど振り返って書くことで、自分を客観視します。それが実は自律神経を整えることになります。

3番目の「2日目の夕食」ですが、パッと答えられる人はなかなかいないものです。それはなぜかと言うと、そういう頭を使っていないからなのです。

携帯電話がない時代では、電話番号を覚えていたと思います。ところが今は携帯電話があるために、自分の電話番号すら覚えていない人もいます。

こういう時代もあって、覚えたものを思い出すという訓練をしていない人が多いのです。

出演者の3行日記

山田まりやさん
  1. サンダルをほめられた。
  2. 4度寝をしてしまった。
  3. オムライス、イカとブロッコリーのアヒージョ、ビール
マダム(キムラ緑子さん)
  1. 朝起きた時、猫がベッドの真ん中に寝ていた。
  2. 移動中にスマートホンを忘れたこと。
  3. フランス料理のフルコース

誰しも、よほどの記念日とかそういう日でない限り、なかなかストレートには食べたものを思い出せないことが普通です。

夕食を思い出すにはその前から思い出していく、つまり人によっては朝からやったことを何かのキーワードを元に時系列に思い出していき、1日を振り返る(検証するともいう)ことにつながるのです。

1日を朝から晩まで振り返るということが、自分を第三者的に見られることにつながり、それによって心も落ち着いて自律神経も改善することに繋がります。

しかし、どうしても「2日前でなければいけない」というのではなく、前の日や今日の夕食でも良いです。必要なことは1日を検証することですので、メニューを思い出すことが重要ではないのです。

そして、これは自律神経を整えるためにはできれば手書きで書くほうが効果的です。

手を動かしながら呼吸を意識して、姿勢を正して書くということを1日一回その日の最後に一つのリセットとしてやってみてください。

夕飯を思い出そうとすることで、1日の全体が見えてきて、自分の心の中を全部明らかにしてオープンにします。そうすることで自律神経を整えるということが、更年期の症状を改善する一つの方法になります。

スポンサードリンク

③エクササイズ~気分をアゲる全身運動~

更年期の沈みがちな気持ちをアゲる全身運動です。

更年期のときは体の不調が多いので、体がどうしても縮こまってしまいがちです。

そこで、思いっきり体を動かすことが目的です。

①開脚ももあげ

  1. 足を肩幅に広げて立つ。
  2. 両手は肩の高さに上げて肘を上に直角に曲げる。
  3. 右足をなるべく横に開きながらももを上げて、ももの下で手を叩く。
  4. 元の姿勢に戻る。
  5. 左足も同様に。
  6. 左右交互に10回ずつ繰り返す。

この動作で、腰回りの筋肉がほぐれるので、骨盤の周りが緩んで血流が良くなるエクササイズです。

②全身回旋運動

  1. 足を肩幅に開いて立つ。
  2. 両腕をまっすぐ上に伸ばして頭の上で両手首をクロスさせる。
  3. そのまま上半身を大きく回す。
  4. 回しながら、遠くのものを掴むようにグーパーし続ける。              腕をクロスさせて、手をグーパーさせることで体が伸びやすくなる。
  5. 3回転したら、反対回しで3回転する。

体を大きく回すことで、全身のコンディションを整えるエクササイズです。体をしっかりと回すと、心も外へ広がっていくような気分になれます。

スポンサードリンク

④おすすめ!ほっこりアイテム

お守り

自分にとってのお守りを大切にしましょう。

お気に入りのアクセサリーや何度も読み返す文庫本など、自分の支えになるものを身に着けたりそばに置くだけで安心感が得られます。

※エクササイズやヘルシードリンクなどもの詳しい説明はテキストをご覧ください。

趣味どき 自律神経セルフケア術 テキスト

⇊⇊詳しくはテキストに載っています⇊⇊

カラダが変わる! 自律神経セルフケア術 (趣味どきっ!)

新品価格
¥1,188から
(2018/8/1 18:17時点)

小林弘幸さんの本

まんがでわかる自律神経の整え方 「ゆっくり・にっこり・楽に」生きる方法

新品価格
¥1,080から
(2018/8/1 18:20時点)

死ぬまで歩くにはスクワットだけすればいい

新品価格
¥1,047から
(2018/8/1 18:21時点)

「ゆっくり動く」と人生がすべてうまくいく

新品価格
¥594から
(2018/8/1 18:21時点)

自律神経を整える最高の食事術

新品価格
¥1,080から
(2018/8/1 18:21時点)

スポンサードリンク

NHK Eテレ おすすめシリーズ

クリック⇒パンのある幸せシリーズ

クリック⇒防災キャンプシリーズ

クリック⇒美筋ボディーメソッドシリーズ

クリック⇒わたしの夜時間シリーズ

クリック⇒カレーの世界シリーズ

クリック⇒柔軟講座シリーズ

クリック⇒カラダ喜ぶベジらいふシリーズ

クリック⇒毎日さかな生活シリーズ

クリック⇒アジアごはんシリーズ

クリック⇒幸せのプリンシリーズ

クリック⇒自律神経セルフケア術シリーズ

クリック⇒グレーテルのかまど

関連コンテンツ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする