趣味どき カラダ喜ぶ春ベジらいふ 第8回「にら・クレソン」NHKEテレ

2018年4月スタートの趣味どき水曜日は、ベジらいふ第2弾!「春ベジらいふ」春野菜特集です。5月23日放送の第8回は最終回!春べじらいふの最終回は「にら・クレソン」。農家のにらはジューシー⁉クレソンで作る絶品ステーキソースも!本田京子さん流レシピも紹介します。

べじらいふ第1弾はこちら⇒カラダ喜ぶベジらいふ

クリック⇒第1回「菜の花・せり」
クリック⇒第2回「たけのこ・ふき」
クリック⇒第3回「春キャベツ・芽キャベツ」
クリック⇒第4回「アスパラガス・新じゃがいも」
クリック⇒第5回「絹さや・いんげん・そら豆」
クリック⇒第6回「かぶ・セロリ」
クリック⇒第7回「ブロッコリー・カリフラワー」

[ad#ad-1]

趣味どき カラダ喜ぶ春ベジらいふ 第8回「にら・クレソン」

放送日:2018年5月23日(水)

放送時間:夜9:30~9:55 NHKEテレ

再放送:2018年5月24日(木)午前10:15~10:40 NHK総合

再放送:2018年5月30日(水) 午前11:30~11:55 NHKEテレ

出演者

  • ゲスト

益子直美

やす

  • 講師

医学博士/管理栄養士…本多京子

  • 出演

天野ひろゆき

番組内容

昨年放送の「ベジらいふ」の第二弾。今回は春野菜特集。春野菜の「苦み」は、虫に食べられないよう植物が作り出したもの。実はこの苦みが人間の体調をよくしてくれる栄養。昔から、春は苦みを食卓に盛れと言われる。今回はにら・クレソン。農家でとれたてのにらはとてもジューシー。熊本の名物料理をもじったごちそうにら料理アイデア。クレソンで作る絶品ステーキソース。

引用:tv.yahoo.co.jp

[ad#ad-2]

本多京子流 二文字のぐるぐるのレシピ

材料

  • にら  1ワ(100g)
  • 肉みそ(作りやすい分量)
  •  豚ひき肉  100g
  •  ねぎ(みじん切り)  5~6cm分
  •  しょうが(みじん切り)  小さじ1
  •  ごま油  小さじ1
  •  豆板醤  小さじ1/4
  •  赤みそ  大さじ3
  •  砂糖  大さじ2
  •  黒酢  大さじ1

作り方

  1. にらはサッとゆでて冷水にとり 水けを絞り 1本ずつ根本から5~6cmのところでたたむように折り返し そこを芯にして葉をぐるぐると巻きつけて器に盛ります
  2. 小鍋にごま油、みじん切りにしたねぎとしょうがを入れて 中火で炒め 香りがたったら 豚ひき肉、豆板醤を加え ひき肉がパラパラになるまで炒めます
  3. 赤みそ、砂糖、黒酢を加え ぽってりするまで混ぜながら煮ます
  4. 3の半量を1に添えます

※残りの肉みそは ゆでた麺に絡めたり 野菜や豆腐に乗せたりしておいしいです

冷蔵庫で1週間保管できます

本多京子流 クレソンとかつおの手こねずし風のレシピ

材料

  • クレソン  1ワ(40g)
  • かつお(刺身用)  120g
  • しょうゆ  大さじ1/2
  • しょうが汁・みりん  各小さじ1/2
  • アボカド  1/2個
  • レモン汁  小さじ1
  • 米酢  大さじ1と1/2
  • 砂糖  大さじ1/2
  • 塩  ひとつまみ
  • 温かいご飯  茶碗2杯分(400g)
  • 白ごま・焼きのり  各少々

作り方

  1. クレソンは葉を摘み 茎は少々(分量外)加えた熱湯でさっと茹でて冷水にとり 水けを絞って1cm長さに切ります
  2. かつおは1cm厚さに切って さらに半分に切り 合わせたしょうゆ、しょうが汁、みりんをからめて冷蔵庫に20分以上おきます
  3. アボカドは一口大に切り レモン汁をまずします
  4. 米酢、砂糖、塩をよく混ぜておきます
  5. ご飯に4とクレソンの葉をまぜ さらに汁けをきった かつおとアボカド、クレソンの葉を加えてさっくり混ぜます
  6. 器に盛り白ごまとちぎった焼きのりを散らして完成!

趣味どき カラダ喜ぶ春ベジらいふ テキスト

⇊⇊詳しくはテキストに載っています⇊⇊

本多京子さんの本

[ad#ad-3]

趣味どき おすすめシリーズ

クリック⇒美筋ボディーメソッドシリーズ

クリック⇒わたしの夜時間シリーズ

クリック⇒カレーの世界シリーズ

クリック⇒柔軟講座シリーズ

クリック⇒カラダ喜ぶベジらいふシリーズ

クリック⇒今どきっ!ゴルフシリーズ

クリック⇒家で楽しむ私のカフェスタイルシリーズ

クリック⇒カラオケマスターシリーズ

クリック⇒ご褒美スープシリーズ

関連コンテンツ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする