林修の今でしょ講座 病気にならない理由を解説!【6月27日】

2017年6月27日(火)放送の林修の今でしょ講座は、3時間スペシャル。『あの都道府県の住民が病気にかからないのには理由があった!』と題して病気にならない理由を名医が解説します。「健康寿命」「肥満」「肩こり」「糖尿病」「貧血」「脳梗塞」「もの忘れ」かかりにくいのは何県ランキング!各県の食生活、風土、文化などを紹介します。その他新企画は「脳」。今注目の「みやぞん」の脳を徹底調査します!!「隠れ天才脳」が分かるチェック法とは?

[ad#ad-1]

林修の今でしょ講座 3時間SP【6月27日】基本情報

放送日:2017年6月27日(火)

放送時間:夜7:00~9:48 テレビ朝日

出演者

◆MC

林修

◆進行

宇佐美佑果(テレビ朝日アナウンサー)

◆講師

朝田隆/市原淳弘/藤森徹也/山本智章/上野俊昭/加藤俊徳/近藤真由/泰羅雅登

◆ロケ

みやぞん

◆学友

大和田獏/はなわ/上田まりえ/加藤紀子/有森也実/酒井美紀/AKINA/小峠英二/飯尾和樹/関根勤/星野真里

番組内容

『病気にかからないのには理由があった!』「健康寿命」「肥満」「肩こり」「糖尿病」「貧血」「脳梗塞」「もの忘れ」最もかかりにくいのは何県なのかランキングで発表!

[ad#ad-2]

林修の今でしょ講座 健康寿命が長い都道府県は?

健康寿命とは

健康で自立した生活を送れる期間をいう

1位 山梨

2位 静岡

3位 宮崎

4位 福井

5位 茨城

山梨県民の生活から学ぶ健康寿命を伸ばす3つの理由

1 魚中心の食生活をおくっている

海がない県なので逆に魚に対するあこがれが強いそう。おもてなしにもお寿司などが多いそうです。

魚の脂肪酸 EPA・DHAは、生活習慣病の予防や脳の認知機能向上に効果がある

EPA・DHAは熱に弱いので刺身や寿司のように生で食べるのがより効果的

2 1日の平均食事時間が日本一長い

食事時間の長さが 健康寿命の天敵である肥満・ストレスを防いでいた

早食いの人は肥満のリスクが高い 太りやすい

満腹感を感じるのはごはんを食べ始めてから20分ほどかかるので、その前に食べ終えてしまう人は食べすぎてしまう傾向になる

3 過去40年間平均日照時間が日本一長い

西部に南アルプスがあるので雲を作る湿った空気が入り込みにくいため雨が振りにくいんですね

日光を浴びると 紫外線の働きでビタミンDが作られて免疫力があげたり骨を作り強くする効果がある

[ad#ad-3]

林修の今でしょ講座 脳梗塞の死亡率が低い都道府県は?

1位 沖縄

2位 滋賀

3位 東京

4位 神奈川

5位 愛知

沖縄県民から学ぶ 血管を老けさせない食生活

1 塩分摂取量が少ない県 全国1位

味付けを塩からかつおだしに変えることで塩分摂取量が少ないので血圧が上がりにくいので 脳梗塞も予防できる

さらに、かつお節にはヒスチジンという成分が含まれていて 脳梗塞の予防に期待できる必須アミノ酸がとれる

2 豆腐をよく食べる

沖縄では養豚が盛んで 豚のエサがおからだったので 副業で豆腐屋さんをやっていたため豆腐店が増えて 独自の豆腐や調理法が発展したんだそう。

大豆を週5回以上食べている人は 食べていない人より脳梗塞のリスクが約0.64倍低いというデータもあるそうです 豆腐に含まれるイソフラボンの抗酸化作用で血管の老化を防ぐ

3 気温の寒暖差が少ない

寒暖差が少ないと血管に負担がかかりにくいので脳梗塞のリスクも低くなる

まとめ

[ad#ad-3]

関連コンテンツ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする