きょうの料理ビギナーズ マスターしたい!ロールキャベツのレシピ【12月19日NHKEテレ】

出典:http://www4.nhk.or.jp

2018年12月19日放送のきょうの料理ビギナーズは、「マスターしたい!ロールキャベツ」です。ロールキャベツを丁寧に解説します!付け合せはタラモサラダのレシピを紹介します。

スポンサードリンク

NHKきょうの料理ビギナーズ 2018年 12 月号 [雑誌]

新品価格
¥514から
(2018/12/6 17:41時点)

きょうの料理ビギナーズ つくってみたいごちそう洋食⑦マスターしたい!ロールキャベツ【12月19日】基本情報

放送日

本放送

2018年12月5日(水) 夜9:25~9:30 NHKEテレ

2018年12月19日(水) 夜9:25~9:30 NHKEテレ

再放送

2018年12月6日(木) 午前11:25~11:30 NHKEテレ

2018年12月20日(木) 午前11:25~11:30 NHKEテレ

出演

高木ハツ江 (cv佐久間レイ)

出典:http://dimora.jp/digital-program

本作の講師役を務めるおばあさん。滋賀県近江八幡市出身。近江八幡近辺の女学校に通っていた。現在独り暮らしの78歳。姉がおり、家族構成は息子と娘が1人ずついる。なお夫の憲一は5年前に亡くなっている。大阪の電機メーカーに勤めていた頃に知り合った夫・憲一との結婚後は大阪府に在住。大阪時代に憲一とお好み焼き屋でよくビールを飲んでいたのが未だに癖になっている模様で、料理と一緒にビールや日本酒を飲んだり、晩酌をする場面がよく見られる。結婚から暫くして東京都に引越し、現在は江古田にある高円寺近辺の一戸建てに住んでいて、猫のプチを飼っている。結婚後もフラダンスや手芸などの教室に通うなど、多趣味で活動的。若い頃はバレーボールもやっていたらしい。フラダンスのシーンはクイズのシンキングタイムがあるときによく流れている。蛙が大の苦手で、プチが蛙を連れてきた時は悲鳴を上げていた。とし子一家の食事を作ったり、洗濯物の量などから、とし子一家の家事を引き受けている模様(これはそもそも、とし子が家事を嫌って怠けるから)。

引用元:ja.wikipedia.org

佐久間レイ

出典:https://www.kouenirai.com

プロフィール
  • 生年月日  1965年1月5日
  • 出身    東京都
  • 身長    158cm
  • 所属事務所 おおきな(株)
  • 主な出演  バタコさん(それいけ!アンパンマン)、シャンプー(らんま1/2)、マフラーちゃん(とっとこハム太郎)、ジジ(魔女の宅急便)

料理監修 河野雅子さん

出典:https://zexy-kitchen.net

料理研究家。4人家族の毎日の食生活から生まれた、手近な材料で簡単にできる家庭的なレシピに定評がある。『きょうの料理』をはじめ、テレビ、雑誌で活躍中。

番組内容

えび、帆立て、カリフラワー、エリンギと具だくさんの「シーフードグラタン」。具を炒めて小麦粉を振り入れ、牛乳を注いで煮れば、具とソースが一度にできあがり!チーズは上にのせるのではなく中に混ぜ込むのが特徴。この熱々のグラタンにはさっぱり味の「ピクルス」を付け合せるのがお勧め。カラフルな色合いで食卓が華やかに!

引用元:tv.yahoo.co.jp

寒い日はあったかい煮込み料理がいいですね。

キャベツの旨みたっぷりのロールキャベツとタラモサラダ。

食べごたえのあるごちそう洋食です。

[ad#ad-2]

マスターしたい!ロールキャベツ

キャベツと肉の絶妙な味わい。

これが出来たら料理上手の仲間入り!

出典:https://www.kyounoryouri.jp

きょうのハツ江さん

飼い猫のプチにご飯をあげようと呼んだら、隣の伊守さんが抱えて連れてきてくれました。

またプチが伊森さんのパソコンの上に乗っていたそうです。

おわびに、と伊森さんにロールキャベツをご馳走することに。

ロールキャベツのレシピ(2人前)

ロールキャベツの材料

  • キャベツ  8枚
  • 合いびき肉 150g
  • 玉ねぎ   1/4コ(50g)
  • 生パン粉  15g
  • 溶き卵   1/2コ
  • スープ   カップ2(顆粒チキンスープの素を小さじ2を水カップ2で溶いたもの)
  • 白ワイン  大さじ2
  • ローリエ  1枚
  • トマト(小) 1コ(80g)
  • 塩     小さじ1/4
  • こしょう  少々

[ad#ad-3]

ロールキャベツの作り方

  1. キャベツは芯をくり抜き、水の中に入れて破かないように剥がす。          ポイント:葉の間に水が入るので、水の中だとはがしやすい
  2. キャベツの太い軸の部分を薄くそぎ取る。
  3. 大きめの鍋にたっぷりの湯を沸かす。
  4. キャベツの葉を3~5枚ずつ茹でる。
  5. 菜箸で軽く押さえながら2~3分間茹でる。
  6. しんなりしたら、ざるに広げて冷ます。
  7. ボウルに合挽肉・たまねぎのみじん切り・生パン粉・溶き卵・塩・こしょうを入れて、よく練り混ぜる。
  8. 肉ダネを4等分にして、俵型に整える。
  9. 茹でたキャベツは水気を切って、塩こしょうをひとつまみくらいふる。
  10. キャベツは大小1組にして、大きい葉は根元を出前にして広げる。
  11. そこに小さい葉を向きを逆にして重ねる。                     ポイント:2枚の葉を上下逆にして重ねる。
  12. 肉ダネを小さい葉の先(大きい葉の根元)に置いて、キャベツの半分くらい巻く。
  13. 左右を中心に折りたたんで、さらに葉先まで巻く。
  14. 巻き終わりをようじでとめる。
  15. 小さめのフライパンにロールキャベツを並び入れて、スープ・白ワイン・ローリエを加ええる。
  16. 中火で火にかける。
  17. 煮立ったら、オーブン用のキッチンシート落し蓋をしてフタをする。         ポイント:ひっくり返さずにフタをして煮込む。
  18. 30分ほど煮込む。
  19. 塩コショウで味を整える。
  20. 器に盛り付ける。
  21. お好みでトマトのみじん切りを乗せて完成。

柔らかなキャベツの中から肉の旨味がジュワーっと流れ出ます。

あっさり味のスープがキャベツの甘味を引き立てます。

[ad#ad-3]

タラモサラダのレシピ

ロールキャベツにはタラモサラダはいかが?

出典:https://www.kyounoryouri.jp

タラモサラダの材料

  • じゃがいも2コ(300g)
  • からし明太子1/2腹(40g)
  • レモン汁大さじ1
  • オリーブ油大さじ2
  • たまねぎ(すりおろす)小さじ2
  • にんにく(すりおろす)小さじ1/4
  • マヨネーズ大さじ2
  • 牛乳大さじ2~3
  • こしょう

スポンサードリンク

タラモサラダの作り方

  1. じゃがいもは洗って水気を軽くきる。
  2. 皮付きのまま耐熱皿に入れて、ラップをして電子レンジ(600W)で約2分30秒加熱する。※竹串がスッと通ればOK。
  3. 粗熱をとる。
  4. 粗熱が取れたら、ペーパータオルに包んで皮をむき、芽を取り除き、ボウルに入れてフォークなどで潰す。
  5. じゃがいもが温かいうちに、レモン汁とオリーブ油オイルを入れて混ぜる。      ポイント:先に加えることで柔らかくなるので、他の材料を加えやすくなる。
  6. さらにすりおろした玉ねぎとにんにくを入れて、よく混ぜる。
  7. 明太子・マヨネーズを加えて混ぜる。
  8. 塩・こしょうをして味を整える。
  9. 牛乳を2~3回に分けて加える。                         ポイント:好みの硬さになるように調節する
  10. 器に盛り付けて完成。

明太子の辛味が程よいアクセントになります。

野菜やパンにつけて、おつまみや前菜にどうぞ。

スポンサードリンク

きょうの料理ビギナーズの本

2品とも詳しい作り方とポイント、またアレンジレシピはテキストに掲載されています。

NHKきょうの料理ビギナーズ 2018年 12 月号 [雑誌]

新品価格
¥514から
(2018/12/6 17:41時点)

河野雅子さんの本

おうちごはん入門書 初めてでもできる一汁二菜 (講談社のお料理BOOK)

新品価格
¥1,512から
(2018/12/19 17:38時点)

「おいしかった」と必ず言われる つくりおき基本レシピ

新品価格
¥4,250から
(2018/12/19 17:38時点)

おいしい10分レシピ (すぐに役立つ〈ハンディー判〉)

新品価格
¥842から
(2018/12/19 17:38時点)

はじめてでもおいしく作れる フライパン煮物

新品価格
¥1,296から
(2018/12/19 17:39時点)

圧力鍋でタイム1/2クッキング

新品価格
¥1,620から
(2018/12/19 17:39時点)

NHK Eテレ おすすめシリーズ

クリック⇒美筋ボディーメソッドシリーズ

クリック⇒わたしの夜時間シリーズ

クリック⇒カレーの世界シリーズ

クリック⇒柔軟講座シリーズ

クリック⇒カラダ喜ぶベジらいふシリーズ

クリック⇒毎日さかな生活シリーズ

クリック⇒アジアごはんシリーズ

クリック⇒幸せのプリンシリーズ

クリック⇒自律神経セルフケア術シリーズ

クリック⇒グレーテルのかまど

クリック⇒まる得マガジンシリーズ

関連コンテンツ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする