チコちゃんに叱られる!12月14日放送分①音楽室に肖像画があるのはなぜ?鈴木杏樹【NHK総合】再放送や見逃し配信は?

出典:http://www4.nhk.or.jp

2018年12月14日放送のチコちゃんに叱られるは「なぜ12月を年の瀬という?」「音楽室の肖像画の謎」「から揚げとフライドチキンの違いは?」「LEDはなぜ光る?」などです。ふとかんじる疑問が続々、守る岡村隆史さんと攻めるチコちゃんのやりとりと、意外な答えに注目です。

この記事は「音楽室に肖像画があるのはなぜ?」についてまとめています。

スポンサードリンク

前回放送分はこちらから。

今回放送分の別のテーマはこちらから

チコちゃんに叱られる!【12月14日】基本情報

放送日:2018年12月14日(金)

放送時間:夜7:57~8:42 NHK総合

再放送:2018年12月15日(土) 朝8:15~9:00 NHK総合

見逃した方はU-NEXTでも視聴できます。

朝ドラや大河ドラマなどNHK作品視聴ならU-NEXT!

安心の初回1ヶ月無料!⇊



まずはこのアイコン↑をクリック!

本ページの情報は2019年1月時点のものです。
最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。

出演者

出典:https://www.nikkansports.com

MC

岡村隆史

出典:http://www.tvlife.jp

鈴木杏樹

あすなろ白書でお馴染み

出典:http://www.japanmusic.jp

的場浩司

爆苦連亡世(ばっくれんなよ)…日本テレビ「天才タケシの元気が出るテレビ!!」で的場浩司が所属していた不良野球チームの名前

出典:http://www.badasspromotion.co.jp

鶴見辰吾 (島田貞二社長役)

出典:http://www.horipro.co.jp

NHKたぶんこうだったんじゃないか劇場の再現VTRに出演

つぶやきシロー(社員役)

出典:http://www.horipro.co.jp

NHKたぶんこうだったんじゃないか劇場の再現VTRに出演

山西惇 (洋画家 大貫松三役)

出典:http://www.cubeinc.co.jp

NHKたぶんこうだったんじゃないか劇場の再現VTRに出演

講師 佐藤一(さとう はじめ)さん 元全音社員

音楽室にある音楽家の肖像画を最初に作った会社「全音楽譜出版社」で営業を担当

リポーター

塚原愛 NHKアナウンサー

出典:http://www6.nhk.or.jp

木村祐一 (チコちゃんの声)

出典:https://profile.yoshimoto.co.jp

出典:https://blog.goo.ne.jp

語り

森田美由紀 NHKアナウンサー

出典:http://www6.nhk.or.jp

番組内容

岡村隆史さんはもちろん、鈴木杏樹さんも的場浩司さんもチコちゃんにコテンパンにされます。「音楽室の肖像画」では昭和の意外な歴史が、「LED」では科学をとてもわかりやすくかわいく伝えます。「年の瀬」では、スタジオが番組始まって以来の驚きの展開に。家族でわいわい、翌日から話題にできる疑問と答え満載でお送りします。キョエちゃんのおたよりは、中学生から「思春期」にまつわるハッとする質問が…、必見です。

引用元:tv.yahoo.co.jp

[ad#ad-2]

お知らせ

[ad#ad-3]

音楽室に肖像画があるのはなぜ?

「ねぇねぇ岡村。この中で一番クラシック音楽が似合うステキな大人って誰?」

岡村さん「的場浩司さんです!」

的場さん「ええええ~!」

チコちゃん「でしょうね」

的場さん「それは大きな間違いだよ。」

というクダリもありましたが、初めは無理矢理に的場さん担当で。

ここで、視聴者からの質問。

「どうして音楽室には肖像画があるんですか?理科室にガリレオはいませんし、家庭科室に平野レミさんはいませんよね。」

的場さん「その人達の顔を見ながら、その人達の作った音楽を聴くことによって、より深く…」

チコちゃん「あ~もう全然フツー。そんなの。全然ばっくれてない!」

「ボーっと生きてんじゃねーよ!」

出典:https://twitter.com

学校にお邪魔してみると、音楽室には名だたる音楽家の肖像画がズラリと並んでいます。

今こそ
全ての日本国民に問います。
「音楽室に肖像画があるのはなぜ」

出典:http://tw4.jp/adventure

学生時代、肖像画を目にしていたという方々に聞いてみました。

「作った人の音楽が、顔があると伝わってきやすいから」

なぜ 音楽室に肖像画があるのかも知らずに

やれ「ベートーヴェンの目が動いた!」だの

「バッハっておばちゃんパーマみたい」だの

「滝 廉太郎ってあだ名の子いたよね~」

などと言っている日本人のなんと多いことか。

しかしチコちゃんは知っています。

音楽室に肖像画があるのは…。

楽器のおまけだったから~

[ad#ad-3]

楽器のおまけだったから

佐藤さんによると、「学校の音楽室にある肖像画はもともと昭和30年頃、私のいた会社が楽器を買ってほしくて、おまけとして音楽家の肖像画が描かれたカレンダーを配布したのが始まりです。」

肖像画を楽器のおまけにしようと考えたのは、全音楽譜出版社の創業者である島田貞二社長。

クラシックなどの楽譜を販売する会社の社長であった島田は、新事業として学校への楽器の販売を考えていました。

NHKたぶんこうだったんじゃないか劇場

ジャジャジャジャーン物語~ベートーベンの顔を広めた男たち~

昭和30年頃のある日、社長室にいた社長の島田(鶴見辰吾)は悩んでいた。

「なにかいい方法はないか…」

そこへノック音。

「失礼します。」

現れたのは社員のつぶやきシロー。

「何かお悩みですか?」

島田は悩んでいたことを話した。

「楽器の販売では、うちは新参者だ。何か いい宣伝になることを考えなくては…。」

つぶやきも一緒に考える。

「買った人が喜んでもらえるようなそんなことがいいんじゃないでしょうか。」

そこで島田は尋ねてみた。

「君だったら何をされたら喜ぶ?」

考えながら、つぶやきは何気なく答えた。

「僕は…なんか買って、そこにおまけが付いてきただけで喜んじゃいますけどもね。」

「それだ!」

島田は何かをひらめいたかのように、突然叫んだ。

驚いたつぶやきは想像を巡らせた。

「じゃあ なんですか?三角のトライアングルのチーンってあれ。おまけで もう一本?」

島田は苦笑しながら言った。

「君ねぇ…。チャーハン頼んで半チャーハンが付いてきても、うれしくないだろ?それだったら、最初から大盛りチャーハン頼むって話だろ。」

つぶやきは困惑している。

「何の話ですか?」

そんなつぶやきをよそに、島田は何をおまけにできるかをすでに考え始めていた。

「時間がない。早く決めないと間に合わないぞ…。今日 何日だ?」

つぶやきは手帳を探しながら言った。

「12月の… ちょっと待って下さい…。」

「それだ!!」

島田は何かをひらめいたかのように、再び叫んだ。

「な 何ですか?」

驚いたつぶやきをよそに、島田はカメラ目線でこう言った。

「カレンダーだ。」

[ad#ad-3]

もともと出版社である島田の会社では、カレンダーを作ったこともあり、

ノウハウはあったのです。

「カレンダーはやっぱり、シンプルに数字だけのが使いやすいんですかねぇ。」

つぶやきは壁に貼ってあるカレンダーを眺めながら言った。

「あ~ もっと うちらしいものはないかね…。」

島田は悩みながら、ふと目の前においてあった一枚の音楽祭のチラシを手にとった。

「ベートーベン…。君 ベートーヴェンの顔は知ってる?」

「いえ、知りません。」

つぶやきは困惑しながら答えた。

「これだ!!!」

島田は何かをひらめいたかのように、三たび叫んだ。

「ベートーヴェンの名前は知っていても、ベートーヴェンの顔は誰も知らない。」

島田は立ち上がった。

「ベートーヴェンの肖像画のカレンダーを作るのはどうだ?」

[ad#ad-3]

当時、日本にはクラシック音楽の作曲家の名前や曲は伝わってきていましたが、肖像画など作曲家の顔が分かるものはあまり出回っておらず、ベートーヴェンがどんな顔なのかほとんど知られていませんでした。

困った島田は、ある男を呼び出した。

「どうも 社長。どうしました?」

洋画家の大貫松三(山西惇)である。

この、画家の大貫という男、実は佐藤さんの義理の父なのです。

大貫さんは島田社長と仲の良い友達でした。

「大貫さん、よく来てくれたね!実は、あなたの絵の才能を見込んで頼みたい仕事があるんだ。」

「仕事!!それは嬉しいですな。」

大貫は驚きながらも、うれしそうに言った。

さっそく島田は仕事のオファーをした。

「じゃあ 描いて。」

「は?」

「ベートーヴェンの顔 描いて。 すぐに。」

大貫は宙を見ながら言った。

「え… ベートーヴェンってどんな顔でしたっけ?」

「知らん。」

島田は即答だった。

スポンサードリンク

そこで大貫は、西洋で描かれた肖像画を苦労して数点集め、島田を訪ねた。

「ベートーヴェンの肖像画、なんとか3つ見つけました。 どの顔を参考にするか選んで下さい。  」

と言って、大貫は苦労して集めた絵を1枚ずつ島田に見せた。

「まずは これですね。」

出典:http://www.ri.kunitachi.ac.jp

【リラを持つベートーヴェンのポートレイト】ヴィリブロート・ヨーゼフ・メーラー作

島田は顔をしかめた。

「う~ん…。これは あんまりジャジャジャジャーンじゃないなあ。」

「ジャジャジャジャーンじゃないですね。じゃあこれは?」

と言って大貫は2枚めを見せた。

出典:http://blog.livedoor.jp

【ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン】イシドール・ノイガス作

島田はBGM代わりにジャジャジャジャーンと自分で言いながら見てみた。

「違うな」

確かに、という表情で大貫は同意した。

「はぁ。じゃあ、これは?」

3枚めを見た瞬間、島田は叫んだ。

「ジャジャジャジャーン!」

出典:https://ja.wikipedia.org

【ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン】ヨーゼフ・カール・シュティーラー作

「これだ!」

2人は叫んだ。

スポンサードリンク

こうして大貫は、ヨーゼフ・カール・シュティーラーのベートーヴェンの肖像画をモデルに、手に持った楽譜などを省いたベートーヴェンの肖像画を描いたのです。

(以下中央がベートーベン)

出典:https://www.zen-on.co.jp

世界大音楽家肖像画集 増補版

新品価格
¥14,040から
(2018/12/16 14:12時点)

どうですか? 皆さんが思い浮かべるベートーヴェンはこの顔ではありませんか?

この肖像画の下に12ヶ月分の日付をつけて楽器のおまけとして配りました。

これが大好評だったため、翌年のカレンダーは、バッハ。

(上の画像の一番右)

その翌年はヘンデル。

と毎年作曲家の肖像画を変え、カレンダーを配りました。

先生たちはこのおまけを大変喜び、カレンダーの日付部分を切り、翌年になっても肖像画の部分を音楽室に貼っていました。

これが 音楽室に肖像画が貼られるようになったきっかけだったのです。

そして後に文部省が、作曲家の肖像画を音楽の教材に加えたため、大貫の描いた肖像画は

全国の音楽室へと広まっていきました。

スポンサードリンク

時は流れ…。

多分、こんなこともあったかもしれません。

とある一室で島田と大貫がお茶を飲んでいる。

「社長、知ってますか?」

「いや もう「社長」はやめてくれよ。」

島田は、もう社長は退任しているようだ。

まんざらでもない風の島田を見ながら、大貫は言った。

「日本中がベートーヴェンといえば、あの顔を思い浮かべるみたいです。」

「え?」

「私たちにとって 本当に幸せな…「運命」でしたね。」

満足そうに大貫は言った。

そして、この肖像画が生まれたきっかけの言葉を2人は連呼した。

「ジャジャジャジャーン♪」

佐藤さんは言います。

「そう考えると、あの時2人が違った絵を選んでいたら、皆さんが知っているベートーベンの顔も違った顔になっていたかもしれませんね。」

スポンサードリンク

まとめ

出典:https://news.mynavi.jp

チコちゃんは、おまけは「チャーハン」がいいそうです。

本当の顔はもしかしたら違うのかもしれません。

このベートーベンはあくまで、大貫松三さんの作画ですので。

本人が見たら、「おい(# ゚Д゚)」となるのかもしれません。

勉強になります。

次回も楽しみです。

スポンサードリンク

前回放送分はこちらから。

今回放送分の別のテーマはこちらから

見逃した方はU-NEXTでも視聴できます。

朝ドラや大河ドラマなどNHK作品視聴ならU-NEXT!

安心の初回1ヶ月無料!⇊



まずはこのアイコン↑をクリック!

本ページの情報は2019年1月時点のものです。
最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。

関連コンテンツ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする