きょうの料理ビギナーズ 定番をグレードアップ ハンバーグのレシピ【12月10日NHKEテレ】

出典:http://www4.nhk.or.jp

2018年12月10日放送のきょうの料理ビギナーズは、「定番をグレードアップ ハンバーグ」です。ふっくらジューシーに焼き上げるコツを学びます。コーンスープのレシピも紹介します。

スポンサードリンク

NHKきょうの料理ビギナーズ 2018年 12 月号 [雑誌]

新品価格
¥514から
(2018/12/6 17:41時点)

きょうの料理ビギナーズ ごちそう洋食①「定番をグレードアップ ハンバーグ」【12月10日】基本情報

放送日

本放送

2018年12月10日(月) 夜9:25~9:30 NHKEテレ

2018年12月24日(月) 夜9:25~9:30 NHKEテレ

再放送

2018年12月11日(火) 午前11:25~11:30 NHKEテレ

2018年12月25日(火) 午前11:25~11:30 NHKEテレ

出演

高木ハツ江 (cv佐久間レイ)

出典:http://dimora.jp/digital-program

本作の講師役を務めるおばあさん。滋賀県近江八幡市出身。近江八幡近辺の女学校に通っていた。現在独り暮らしの78歳。姉がおり、家族構成は息子と娘が1人ずついる。なお夫の憲一は5年前に亡くなっている。大阪の電機メーカーに勤めていた頃に知り合った夫・憲一との結婚後は大阪府に在住。大阪時代に憲一とお好み焼き屋でよくビールを飲んでいたのが未だに癖になっている模様で、料理と一緒にビールや日本酒を飲んだり、晩酌をする場面がよく見られる。結婚から暫くして東京都に引越し、現在は江古田にある高円寺近辺の一戸建てに住んでいて、猫のプチを飼っている。結婚後もフラダンスや手芸などの教室に通うなど、多趣味で活動的。若い頃はバレーボールもやっていたらしい。フラダンスのシーンはクイズのシンキングタイムがあるときによく流れている。蛙が大の苦手で、プチが蛙を連れてきた時は悲鳴を上げていた。とし子一家の食事を作ったり、洗濯物の量などから、とし子一家の家事を引き受けている模様(これはそもそも、とし子が家事を嫌って怠けるから)。

引用元:ja.wikipedia.org

佐久間レイ

出典:https://www.kouenirai.com

プロフィール
  • 生年月日  1965年1月5日
  • 出身    東京都
  • 身長    158cm
  • 所属事務所 おおきな(株)
  • 主な出演  バタコさん(それいけ!アンパンマン)、シャンプー(らんま1/2)、マフラーちゃん(とっとこハム太郎)、ジジ(魔女の宅急便)

娘のとし子

出典:http://www4.nhk.or.jp

近所に住むハツ江の長女、42歳。

専業主婦。

食べることは大好きだが料理は大の苦手。

趣味は買い物で、特売になるとつい買いすぎる。

まごのあかね

出典:http://www4.nhk.or.jp

とし子の長女、10歳。

大人っぽいことにあこがれを感じ、カウンターでおすしをつまむのが夢。

でも本当はケーキやチョコレートが好き。

まごの翔太

出典:http://www4.nhk.or.jp

とし子の長男、8歳。

サッカーが大好き。

好物はハンバーグと鶏のから揚げ、野菜はちょっと苦手。

料理監修 河野雅子さん

出典:https://zexy-kitchen.net

料理研究家。4人家族の毎日の食生活から生まれた、手近な材料で簡単にできる家庭的なレシピに定評がある。『きょうの料理』をはじめ、テレビ、雑誌で活躍中。

番組内容

人が集まることの多いこのシーズンにうれしい、人気の定番洋食を特集!「ハンバーグ」は、肉だねを混ぜる・形を整える・焼く・ソースをつくる、それぞれの工程にコツがある。フライパンに入れたら何度も返さず、ふたをしてじっくり中まで火を通せばふっくらジューシー!合わせる「コーンスープ」は、クリームタイプのコーン缶とたまねぎで、手軽でも味わい深く。

引用元:tv.yahoo.co.jp

[ad#ad-2]

ハンバーグのレシピ

年末は、ホームパーティーなど人が集まることが多い季節。

見た目も華やかな洋食メニューで盛り上げましょう。サイドメニューはコーンスープです。

娘のとし子が…。

とし子が「友達とコンサートに行くから子どもたちのご飯をお願い」とあかねと翔太をつれてきました。

「ラ☆ブ」と書かれたうちわとペンライトを持っているので、アイドル系のやつでしょうか。

ハツ江さん、いつもながらナイス代弁です。

ハンバーグを作ると聞いた子どもたちは大喜び!

ハンバーグの材料(2人分)

洋食の定番、ハンバーグ。

美味しくなるコツをご紹介しましょう。

肉だね
  • 合いびき肉 250g
  • たまねぎ  1/4コ(50g)
  • バター   5g
  • 生パン粉  カップ1/2
  • 牛乳    大さじ2
  • 溶き卵   1/2コ分
  • 塩     小さじ1
  • こしょう  少々
ソース
  • トマトケチャップ大さじ3
  • 赤ワイン大さじ1と1/2
  • ウスターソース小さじ2
  • 水小さじ2

[ad#ad-3]

ハンバーグの作り方

肉だね作り
  1. ボウルにみじん切りにした玉ねぎとバターを入れる。
  2. ラップをかけて、電子レンジの600wで50秒ほど加熱する。
  3. 電子レンジから取り出して、さっくり混ぜ合わせて冷ましておく。
  4. 別のボウルに生パン粉と牛乳を入れて、かるく混ぜ合わせてしっとりさせる。
  5. 別のボウルにひき肉を入れて、冷ました玉ねぎ・パン粉・溶き卵・塩・こしょうを加えて、手で握るように混ぜ合わせる。
  6. 全体に混ざったら、ボウルの壁に沿ってグルグルと回して、粘りが出るまで練り混ぜる。
  7. 2等分にして丸める。
  8. 手のひらに打ち付けて中の空気を抜く。                      ※焼いた時に割れにくくなる。
  9. 2cmほどの厚さの楕円形に形を整える。
  10. 中央を押してくぼませる。                            ※火が通りやすくなる。
ハンバーグを焼く
  1. フライパンに油を引き、強めの中火で熱する。
  2. ハンバーグを並べて中火で2分ほど焼く。
  3. 焼き色がついたらひっくり返す。
  4. フタをして弱めの中火にして6~7分焼く。                    ※ふたをして、中までよく火を通すこと。
  5. 竹串を刺して、透明の肉汁が出てきたら焼き上がり。
  6. 器に盛り付ける。

ソースを作る
  1. ハンバーグを取り出したフライパンの焦げ付いたところをヘラで剥がして、汚れをキッチンペーパーで拭く。
  2. ソースの材料をフライパンに全て入れる。
  3. 中火にかけて煮立たせる。
  4. 器に盛ったハンバーグにかける。

お好みでレタスやトマトを添えて。

コツを抑えて美味しさグレードアップ。

じっくり中まで火を通してふっくら焼き上げましょう。

おっと、としこさん、ハンバーグを食べたくて急いで帰ってきた模様。

「コンサートでエネルギーを消費したから美味しく食べられる」って?

あらそう…。

[ad#ad-3]

コーススープのレシピ

ハンバーグの他にもう一品はコーンスープです。

コーンスープの材料(2人分)

  • コーン(小) 1缶(180g)(缶詰/クリームタイプ)
  • たまねぎ  1/4コ(50g)
  • バター   5g
  • スープ   カップ1/2                             ※顆粒チキンスープの素小さじ1/2を水カップ1/2で溶いたもの
  • 牛乳    カップ2/3
  • パセリ   少々
  • 小麦粉   おおさじ1/2
  • 塩     こさじ1/4
  • こしょう  適量

スポンサードリンク

コーンスープの作り方

  1. 玉ねぎをみじん切りにする。
  2. 鍋にバターを入れて、中火で加熱して溶かす。
  3. 玉ねぎを加えてよく炒める。                           ※よく炒めると口当たりが良くなる。
  4. 透き通ってきたら、小麦粉をふって弱めの中火で炒める。
  5. 粉っぽさがなくなったらスープ、コーンを加えて中火にする。
  6. 煮立ったら弱火にして、焦がさないように混ぜながら5~6分煮る。
  7. 牛乳を加える。
  8. 中火にして、混ぜながら煮る。
  9. 塩コショウを加えて、味を調える。
  10. 器に盛り付けて、パセリをふって完成。

コーンの甘味とまろやかな味わいが肉料理に合います。

1人分は160kcalで調理時間はおよそ15分です。

スポンサードリンク

2品とも詳しい作り方とポイント、またアレンジレシピはテキストに掲載されています。

下のリンクからぜひご覧下さい。

きょうの料理ビギナーズの本

NHKきょうの料理ビギナーズ 2018年 12 月号 [雑誌]

新品価格
¥514から
(2018/12/6 17:41時点)

NHK Eテレ おすすめシリーズ

クリック⇒美筋ボディーメソッドシリーズ

クリック⇒わたしの夜時間シリーズ

クリック⇒カレーの世界シリーズ

クリック⇒柔軟講座シリーズ

クリック⇒カラダ喜ぶベジらいふシリーズ

クリック⇒毎日さかな生活シリーズ

クリック⇒アジアごはんシリーズ

クリック⇒幸せのプリンシリーズ

クリック⇒自律神経セルフケア術シリーズ

クリック⇒グレーテルのかまど

クリック⇒まる得マガジンシリーズ

関連コンテンツ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする