チコちゃんに叱られる!11/2放送分「視力検査のあの数値って何?」NHKEテレ 再放送や見逃し配信は?

出典:https://twitter.com/NHK_PR

2018年11月2日放送のチコちゃんに叱られるは「野球やサッカーの「エース」って何?」「視力検査のあの数値って何?」ふとかんじる疑問が続々、守る岡村隆史さんと攻めるチコちゃんのやりとりと、意外な答えに注目です。この記事では視力検査の数字についてまとめてみました。

スポンサードリンク

チコちゃんに叱られる!【11月2日】基本情報

放送日:2018年11月2日(金)

放送時間:夜7:57~8:42

再放送:2018年11月3日(土) 午前8:15~9:00

見逃した方はU-NEXTでも視聴できます。

朝ドラや大河ドラマなどNHK作品視聴ならU-NEXT!

安心の初回1ヶ月無料!⇊



まずはこのアイコン↑をクリック!

本ページの情報は2019年1月時点のものです。
最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。

出演者

出典:https://www.nikkansports.com

MC

岡村隆史

出典:http://www.tvlife.jp

ゲスト

かたせ莉乃

出典:http://www.parfit.co.jp

小木博明

出典:https://www.cinematoday.jp

リポーター

塚原愛 NHKアナウンサー

出典:http://www6.nhk.or.jp

梶田眼科医院長 東京医科歯科大学 臨床教授 梶田雅義先生

出典:http://www.kajitaganka.jp

梶田眼科

出典:https://www.google.co.jp

〒108-0023 東京都港区芝浦3-6-3 協栄ビル4階

視力を測られる人 池田鉄洋

出典:http://www.horipro.co.jp

木村祐一

出典:https://profile.yoshimoto.co.jp

語り

森田美由紀 NHKアナウンサー

出典:http://www6.nhk.or.jp

番組内容

ゲスト回答者は「りの姉」ことかたせ莉乃さんと初登場の小木博明さん(おぎやはぎ)。やっぱりふたりともチコちゃんに叱られてしまいます。みんな経験がある「視力検査の数値にはユニークな歴史がかくされています。「おやじギャグ」のVTRには「まんぷく」出演のあの人も登場します。「エース」の問いでも、意外な答えにびっくり。キョエちゃんも元氣におたよりを紹介します。明日の話題に、ぜひご家族でお楽しみください。

引用元:tv.yahoo.co.jp

[ad#ad-2]

視力検査のあの数値って何?

りの姉は、視力に関しては若いときは2.0だったそうですが、今は0.7くらいだそうです。

この数値、いったい何を表しているのでしょうか。

かたせ莉乃さん「見える文字のサイズ!」「0.7な感じの記号!」

「ボーっと生きてんじゃねーよ!」

出典:https://twitter.com

今こそ全ての日本人に問います。

「視力検査の数字ってなに?」

[ad#ad-3]

視力検査の数字ってなに?

視力検査の数字の意味も知らずに、「俺は1.5だ」「いやいや私は2.0よ」と見えている自慢をしながら、じつは何も見えていない日本人のなんと多いことか。

しかし、チコちゃんは知っています。

視力検査の数字は「記号のスキマと目を結んだ角度」分の1。

検査のとき、以下のような記号を見ますね。

大切なのは、マークの右のスキマ。

スキマの部分が重要だそうです。

[ad#ad-3]

記号のスキマと目を結んだ角度」分の1とは

視力検査で見るアルファベットのCのような記号は、ランドルト環といいます。

この記号はフランスの眼科医エドムンド・ランドルトが考えた輪っかということです。

ランドルト環が誕生する前は、スネレン視標(アルファベットを使用)が主流でした。

しかしスネレン視標だと、アルファベットを使わない国ではなんと書かれているのかが答えられず、正確な検査が行われなかったのです。

ランドルト環なら、スキマの向きを言えばいいので、文字が読めなくても検査ができます。

[ad#ad-3]

スキマに重要な役割

ランドルト環を見たときに、しっかり見えている視力の良い人はスキマとして見えるのですが、ぼやけて見えづらい視力悪い人にはスキマが見えず、一つの輪に見えます。

視力は、ものが見える見えないで判断すると思われがちですが、2つの点を見分けることが重要なのです。

つまり、視力とは「隣り合う2つの点を認識できる力」のことです。

例えば、1つの点を見た場合、ハッキリ見えていてもぼやけて見えていてもそこに1つの点があるとわかるので、これでは本当に見えているかが判断できません。

しかし、点を2つの場合、見える場合はちゃんと2つに見えて、見えていない場合はぼやけてしまって1つの点に見えてしまうので、見えているのかどうかがはっきりと判断できます。

2つの点を認識するということは、「点と点の間にスキマがあるということを認識している」ということになります。

このスキマこそ、ランドルト環のスキマなのです。

どこに隙間があるのか認識できれば、記号の向きが答えられる、その分かりやすさから1909年の国際学会で、視力検査の世界共通記号になりました。

[ad#ad-3]

昔、アラビアでもスキマを使った視力検査が!

実は昔、アラビアでもスキマを使って視力の良さを確かめていたと言われています。

夜空に浮かぶ北斗七星。

よく見ると、下から2つ目には、2つの星が並んでいます。

右がミザール、左がアルコルです。

この2つの星が見えれば、視力が良いとされていました。

このように視力検査においては、スキマが重要な役割を果たしていたのです。

スポンサードリンク

視力の数字は何なのか。

ランドルト環のスキマが関係しています。

視力⇒ 1/ランドルト環のスキマの上下と目を結んだ角度

出典:http://www.skk-health.net

例えば、スキマ1.5m直径7.5mmのランドルト環を5m離れたところから視認できると視力が1.0ということになります。

出典:http://www.shec.jp

目とランドルト環のスキマの上下を結んだ角度を視角といい、上記の条件で1分となります。実査の角度では、1分は分度器などの1度の60分の1という非常に小さな角度で、これが分母の数字になります。これを上記の公式に当てはめると1分の1になるので、1÷1=1で1.0ということになります。

ちなみに、スキマの大きさが2倍の3mmだと、視角も2倍の2分になり、視力も2分の1で2÷1=0.5で0.5になります。逆に、スキマが1.5mmの半分の0.75mmだと、視角も半分の0.5分となり、視力は2倍で0.5÷1=2なので2.0になります。

視力は「スキマと目を結んだ角度分の1」と、多分テストにはでませんが、覚えておきましょう。

ちなみに、上記の画像の視力表には2.0までしかありませんでした。計算で導き出せるなら、もっと視力が大きい数字があってもよさそうですが、なぜないのでしょうか。

これは、日常生活において視力が以上あればほとんど支障がないので、2.0以上の高い視力を測定する必要がないからだそうです。しかし、数値的には、視力の限界は4.0くらいだと言われています。

では、視力4.0の世界とはどのようなものなのでしょうか。

公式で当てはめて計算すると、視力4.0は視覚0.25分。これは、2km離れたところから、15cmのスキマが認識できるレベルです

2kmがどのくらいかと言うと、NHKがある渋谷から新宿くらいまでの距離です。

岡村さんには、NHKの屋上に行って、2km先の新宿ビルの屋上に置いてあるものが見えるかどうかをまずは試してもらいました。

「いや~見えへんな~」

当然ながら見えませんでした。

もしも岡村さんが視力が4.0なら、キョエちゃんが心を込めて拾ってきた15cmの新米のおにぎりをくわえているのが見えたはず…。

スポンサードリンク

まとめ

出典:https://news.mynavi.jp

視力の数字は、距離や大きさではなく角度だったんですね。

勉強になります!

チコちゃんは「大人たちが墓場まで持ち込もうとしているもの全般」が見えるようになりたいそうです。

現在は多くの学校では視力検査の結果をA~Dの四段階で評価しています。

これは黒板の文字の見え方を基準にしたものです。

  1. A:1.0以上  1番後ろの席でも見える。
  2. B:0.9~0.7  後ろの席でも殆ど見える。
  3. 0.6~0.3  後ろの席では見えにくい。
  4. 0.3未満   前の方の席でも見えにくい。

でも、これは先生が書く文字の大きさにもよるんじゃ・・・。

スポンサードリンク

見逃した方はU-NEXTでも視聴できます。

朝ドラや大河ドラマなどNHK作品視聴ならU-NEXT!

安心の初回1ヶ月無料!⇊



まずはこのアイコン↑をクリック!

本ページの情報は2019年1月時点のものです。
最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。

関連コンテンツ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする