趣味どき カラオケマスター第5回正しい音程でカラオケ高得点 NHKEテレ

2017年12月スタートの趣味どき火曜日は、カラオケマスター。1月9日放送の第5回は「正しい音程でカラオケ高得点」と題して音楽プロデューサー鈴木康志さん、山崎育三郎さん、加藤いづみさんにカラオケマシーンの機能を使って正しい音程を身につける特訓法を学びます。

クリック⇒第1回自分に合ったキーを見つける
クリック⇒第2回出発点は“息”
クリック⇒第3回吸う息でリズムを作る
クリック⇒第4回歌詞とメロディーの深い関係

クリック⇒第6回感情表現は語尾にあり
クリック⇒第7回グルーブ感を生む歌い方
クリック⇒第8回メリハリをつける上級テクニック

[ad#ad-1]

趣味どき カラオケマスター第5回正しい音程でカラオケ高得点

放送日:2018年1月9日(火)

放送時間:夜9:30~9:55 NHKEテレ

再放送:2018年1月10日(水) 午前10:15~10:40 NHK総合

再放送:2018年1月16日(火) 午前11:30~11:55 NHKEテレ

出演者

ゲスト

磯野貴理子

永瀬匡

講師

音楽プロデューサー鈴木康志

音楽プロデューサーで様々なアーティストに楽曲を提供する傍ら、ボーカルスクールを主催し多くの歌手を育てている

山崎育三郎

加藤いづみ

番組内容

単に機械で高得点を取るだけでなく、聞いている人の心をふるわせ、もっと聞きたい!と思わせる歌をめざす。それは意外と多くの人が知らない細かいテクニックの積み重ね。今回はカラオケマシーンの機能を使って正しい音程を身につける特訓。実はほとんどの人が音程を低めにはずすことが多い。それを直すには意外な特訓。なんと遠くを見ながらそこに届く声で歌うこと。たったこれだけで、貴理子さんの音程が激変!

[ad#ad-2]

課題曲

キセキ

GReeeNの通算7枚目のシングルで2008年にリリース。

ドラマ「ROOKIES」の主題歌になったほか、第81回の高校野球の入場行進局にも選ばれ、年間カラオケランキングでも上位にある人気曲!

ありがとう

いきものがかりの通算18枚目のシングルで2010年にリリース。

NHK連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」の主題歌として書き下ろされた曲です。

音程を安定させてカラオケの高得点を狙いたい!!

カラオケの採点機能で最も重要視されるのは?

音程

正しい音程で歌うことは 歌を人の心に届かせるのに重要

カラオケの採点機能では、バーで音程の状態が表示されるので 自分の音程がずれているとバーからずれるので ひと目でわかるようになっているの練習しやすいですね!

貴理子さんの場合、歌い伸ばしの時に油断して音程が下がってしまっていました

音程が下がるクセを直す方法は?

息を吐く・吸うを意識する

歌い伸ばしの時に音程が下がるのは 息を吐いてない証拠なんだそうです 意識して息を吐いていけば音程はまっすぐに伸びていくんだとか

なんか意外な方法ですがすぐに実践できますね!

遠くを見て歌う

目線の先まで声は届くので 遠くを見て歌う

あごを引く

あごを上げて歌うと お腹が使えないので あごを引いて目線だけ少しあげて歌うとしっかりとお腹を使って歌うことができます

力を抜いてリラックス

上半身の力を入れると 喉を使ってしまうので リラックスして内蔵を下に落とすイメージで歌う

しゃくりを意識して歌う

高音を出すときなど しゃくると声も出やすくなります しゃくりのポイントは早くしゃくるのが基本なんだそうです

永瀬匡さんが挑戦していましたが難しそうでした

音程の取り方のポイント

狙いたい音の手前の音を意識する

クリック⇒第1回自分に合ったキーを見つける
クリック⇒第2回出発点は“息”
クリック⇒第3回吸う息でリズムを作る
クリック⇒第4回歌詞とメロディーの深い関係

クリック⇒第6回感情表現は語尾にあり
クリック⇒第7回グルーブ感を生む歌い方
クリック⇒第8回メリハリをつける上級テクニック

プロのボイストレーニングがマウスピースで実現「ビューティーボイストレーナー」


趣味どき カラオケマスターテキスト

⇊⇊詳しくはテキストに載っています⇊⇊

鈴木康志さん著書

趣味どき おすすめシリーズ

クリック⇒美筋ボディーメソッドシリーズ

クリック⇒わたしの夜時間シリーズ

クリック⇒カレーの世界シリーズ

クリック⇒柔軟講座シリーズ

クリック⇒カラダ喜ぶベジらいふシリーズ

クリック⇒今どきっ!ゴルフシリーズ

クリック⇒家で楽しむ私のカフェスタイルシリーズ

関連コンテンツ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする